産休・育休中の有休支給について - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

産休・育休中の有休支給について

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2011/11/06 23:22

はじめまして。
産休・育休中の有休についての質問です。
ネット上に似たような質問があったのですが、少し状況が違うので教えて下さい。


わたしはの勤務先は、2009年8月OPEN・2010年8月に法人化しました。
有休の支給は毎年8月となっています。
私はOPEN当初より正社員として勤務しており、2011年5月20日より産休に入り、2012年1月より復帰予定なのですが、8月の時点で既に産休に入っていたので、2011年8月に支給される分の有給はないと言われました。
産休に入る時点で法人化して1年経っていないので社会保険からの育休手当はでないと聞き、それは仕方がないと思っていたのですが、まさか有休が全く支給されないとは思ってもみなかったので驚いています。。
法人化して1年経たないうちに産休に入ったら(産休中に1年経ったとしても)有休はもらえないのでしょうか?

S.Mさん ( 千葉県 / 女性 / 29歳 )

回答:1件

木村 典子

木村 典子
特定社会保険労務士

- good

年次有給休暇の付与他について

2011/11/07 23:07 詳細リンク
(4.0)

mikiさま、はじめまして。
社会保険労務士の木村典子と申します。

(有給休暇について)
年次有給休暇の要件の一つに、
”全労働日の8割以上出勤していること”というものがあります。

この8割の計算をするときに、
「産前産後休業や育児休業を取った日は、出勤したものとみなす」
という決まりになっています。(労働基準法第39条第8号)

ですから、それ以外の欠勤が多くないのであれば、
年次有給休暇の権利は、付与日に当然に発生します。

ただし年次有給休暇は、労働義務のない日については、請求自体ができません。
有給休暇は、働かなければならない日について、労働義務を免除するものだからです。

mikiさまが、産休や育休中であれば、その期間は労働義務自体がありませんから、
残念ですが、有給休暇の請求はできないことになります。


(育児休業給付について)
mikiさまは、2009年8月から正社員だということですが、
その時から雇用保険には入られていましたか?

個人事業でも法人でも、雇用保険の適用事業所であれば、
育児休業給付金は、同じように支給されます。

育児休業給付金の要件は、
「育児休業開始日前2年間に12ヶ月間の被保険者期間があること」ですので、
もし2009年から雇用保険に入られていたのであれば、
mikiさまは、受給資格を満たすのではないかと思われます。

もう一度、雇用保険の被保険者期間をお確かめになり、
2009年から被保険者であった場合は、育児休業給付の受給の可否について、
会社さんと、もう一度お話をなさってはいかがでしょうか?

労務
育児休業給付

評価・お礼

S.Mさん

2011/11/08 00:23

とても詳しい説明を頂きありがとうございました。
雇用保険の発生は2010年8月からですので、残念ですが育児休業給付金の受給条件には当てはまらないのですね。

有休に関しては、現在は育児休暇中ですが、1月より職場復帰しますので復帰後に2012年8月までの7ヶ月分は有休の請求ができると言う事でしょうか?
(有休以外の欠勤はしていないので、全労働の8割と言う点は問題ないと思います。)
そこがイマイチ理解できず、お手数ですがもう一度ご回答頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

木村 典子

木村 典子

2011/11/09 13:17

mikiさま、ご評価いただき、ありがとうございます。
おっしゃる通り、職場復帰の後は、通常通りに有給休暇の請求ができます。

尚、補足になりますが、有給休暇の消滅時効は2年です。
ですから、平成23年8月に付与された日数分の有給休暇は、
平成25年まで持ち越すことが可能です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

休業期間満了間近の傷病手当申請 pnlさん  2016-12-11 01:13 回答1件
働くべきか、否か jodyさん  2016-02-10 19:08 回答1件
【至急】退職前後の傷病手当金申請 mao12345さん  2013-07-16 11:13 回答1件
退職日を締め日にするか月末にするか悩んでいます。 natsu0520さん  2011-01-10 23:50 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

荘司 正則

荘司 正則

(メンタル&コミュニケーションコーチ)

その他サービス 【社労士向け】ジョブカード作成
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)