住居兼店舗にするべきか悩んでいます。 - 飲食店経営 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

住居兼店舗にするべきか悩んでいます。

法人・ビジネス 飲食店経営 2011/09/27 15:04

売り住居付物件を取得し夫婦で串かつ居酒屋を営業したいと考えています。

夫が営業する予定ですが住居付であれば妻の私も最大限手伝うことができ
また物件取得のコスト面でも住居と店舗を分けて維持するよりも節約できるのではと思いました。

しかし探してみると店舗と住居どちらも希望に近いものはなかなかありませんでした。

やはり店舗のみを賃貸で探すほうがいいのでしょうか?

店舗のみとなると子供がいるため私が手伝うことができないので人件費も増えますし
ダブルで家賃を払うのも大変なのではと心配です。

不勉強でお恥ずかしいのですがご意見頂けましたら幸いです。

ベんじゃみんさん ( 大阪府 / 女性 / 40歳 )

回答:4件

お店の立地を第一に。

2011/09/27 19:07 詳細リンク
(5.0)

ベんじゃみん様

はじめまして、飲食店に行くのが大好きな税理士の及川と申します。
ベんじゃみん様の質問に、一飲食店ファンとしてお答いたします。

まずは、串かつ居酒屋という業態が合う立地を選ぶことが大事だと思います。
会社帰りの方が一杯飲んでいくお店なのか、ファミリーでもゆっくり食事できるお店なのかによっても、お店の立地がかわってくると思います。

次に、お店の近くに住居を探されては、いかがでしょうか?

べんじゃみん様がおっしゃるとおり、「店舗と住居どちらも希望に近いものはなかなかありませんでした」が、今の物件探しの条件が難しいということだと思います。

お店をやるかぎり、繁盛店をまずは目指してください。
お子様がいらっしゃるということで、べんじゃみん様がお店を手伝いできる時間もかぎられると思います。お店が空いている時間だけじゃなくて、仕込みや、経理処理など、べんじゃみん様がお手伝いできることを無理なくやることが、ご家族にとって良いと思います。

商品やサービスに自信があっても、立地が業態にあっていないと、お客様に認知されるまでの期間、大変になります。そのため、立地を第一に考えてください。

べんじゃみん様、ご夫婦がお客様に愛されるお店を出されること、期待しております!

税理士
居酒屋
飲食店

評価・お礼

ベんじゃみんさん

2011/09/28 00:42

及川様

早速ご回答頂きましてありがとうございます。

あたたかいご意見に感激してしまいました。
できれば会社帰りの方が一人でも気軽に来ていただけるお店にしたいと思っています。
そのためにもまずお客様に来ていただける立地を考えなければいけませんよね。

営業中に店に立つ以外にもサポートする方法はあるというご意見も大変勇気付けられました。
私は元々経理が専門なのでお金のことや昼間の仕込みなど自分のできることをしっかりやっていきたいと思います。

貴重なご意見を肥やしにお客様から愛されるお店を目指してがんばります。
ありがとうございました。

回答専門家

及川 浩次郎
及川 浩次郎
(神奈川県 / 税理士)
株式会社スリーアローズ 代表取締役
044-434-1616
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

税理士として、FPとして、経営計画と生活設計を複合的にサポート

お客様が目標を達成されたときの満足感、不安を解消されたときの安堵感を、ともにすることが使命。FPとしてのスキルも活かし、税金のみならず「お金」の専門家として、未来に軸足を置いたコンサルティングに注力。事業も個人もトータルにサポートいたします。

及川 浩次郎が提供する商品・サービス

対面相談

相続のことならおまかせ!(神奈川県川崎市)

相続に関する疑問にお答えいたします。どのようなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

新たにお店をやるのでしたら・・・

2011/09/29 00:02 詳細リンク

べんじゃみんさま

ご質問を拝見しましたが、悩ましいことだと思いますし他の建築家の方が答えられている部分もとても大切だと思いました。

じゃ、どうすればいいか?ということですが、お店を新たにやるということでしたら

●どういうお客さんに来てほしいか?会社員?若者?何歳ぐらいの男女をイメージしていますか?
●その人たちが集まる場所はどこですか?
●近くに競合店などはどの程度ありますか?
●もしあるようでしたら、どれくらいの価格帯でどんなお客様を引き寄せていますか?
●そこと売りが違っていますか?

など、よかったらご主人と話し合われてみてください。

これらのリサーチや考えを明確にすれば、どういう立地でやりたいのか、も明確になってくるでしょう。

またお店をやるというのはとてもリスクがあります。
ですので、はじめは万が一撤退する可能性も考慮するほうがいいでしょう。

上記で得た情報をもとに賃貸で貸してもらえるお店に住居がついているものなどを見つけるか、お店の奥に子供も一緒に過ごせる部屋がついたような物件を探すかされるのも一つでしょう。

軌道にのり、居酒屋の経営経験やノウハウが蓄積できれば、新たに土地を見つけて建てるのも今以上にリスクヘッジ出来ると思います。よかったら今回の情報も一つの参考にしていただけると嬉しいです。

八納啓造

リサーチ
情報
物件
賃貸
リスクヘッジ

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

砂川  哲夫

砂川 哲夫
クリエイティブディレクター

- good

営業戦略を重視するべきです。

2011/09/27 16:27 詳細リンク
(5.0)

飲食店は立地が重要です。居住形態をまず前提に探すと、必ず無理がきます。一階が店舗で二階が居住部屋のような、繁華街、ビジネス街の戸建てあるいは二部屋上下あるいは近所で借りるのがいいでしょう。売上計画や利益額を計算し、その中で払える家賃を計算して下さい。そういった綿密な資金計画、事業計画が必要です。住居と兼ねることは中途半端になり避けた方が良いと思います。繁盛店を作ることが最優先です。

飲食店
事業計画

評価・お礼

ベんじゃみんさん

2011/09/28 00:19

早速ご回答頂きましてありがとうございます。

繁盛店を作ることが最優先。
その通りですよね。

色々考えるうちに一番の目的を見失っていました。

しっかりと事業計画をし、住居は置いておいてまず店舗のことだけを考えて物件探しをしたいと思います。

貴重なお時間とご意見を頂きまして本当にありがとうございました。
ご厚意を無駄にしないように良いお店を作っていきたいと思います。

砂川  哲夫

砂川 哲夫

2011/10/06 20:07

話題のお店になるようがんばってください。

松島 浩史

松島 浩史
飲食店コンサルタント

4 good

飲食店を経営する立場より

2011/10/20 14:02 詳細リンク

飲食店を経営する立場より申し上げます。
店舗付き物件は、非常に理にかなったやり方です。
立地の良しあしは、それはそれで、非常に重要なのですが、
立地は、非常に判別しがたい要素があります。
他の居酒屋が隣接している立地が良いとも限りませんし、
同じような居酒屋がない空白の立地がいいとも限りません。
お客さまが、お店につくまでに時間がかかるようであれば、
家賃の高い立地は致命傷です。
ましてや2重家賃を払いながら、人件費も使いながらならば、一般的な家業レベルの運営を目標の資金では、
6か月も持たないでしょう。

お察しいたしますに、べんじゃみんさまの求める飲食店経営の姿は、
常連の方が多く、その人たちに支えられ、家族と近い関係の経営を望まれているのかなと思いました。
そうであれば、まず、どこに住みたいか、そしてそこに住む人たちが好きになれるか・・・
そういう観点の立地選びもあり得ると感じました。

たとえば、そういう住宅街と、主要駅をつなぐ動線上の立地などを検討されてはいかがでしょうか。

今、デフレで、飲食店の客単価は低下し続けています。
計画の売り上げを達成するまで、相当腕に自信がある方でも、時間を要します。
それまで、できる限り人を雇わず、できる限り家賃を少なくすることは非常に重要です。

まず繁盛・・・それは重要な観点ですが、まず繁盛しそうな一般的に良い立地は、
申し込みの競合があり、資金力などで非常に不利な戦いを挑まざるを得ないでしょう。

ならば、一般的には全く目にも止まらない、立地が、実はべんじゃみんさんにフィットする立地かもしれません。

一般的な繁盛立地という観点を白紙にして、様々な想定をされて探してはいかがでしょうか。

なお、住居のキッチンに飲食店の営業許可を下す場合、難しい面もございます。
これは保健所の担当者の見解一つで変わってきます。
しかし、オーソドックスには、住居部分と違う厨房が必要で、そこにシンク3つ(厨房に2か所、客席側に1か所)と、接客するところと店舗が明確に分かれていることは必須です。
また住居との明確な境も必要になるかと思います。

それでは頑張ってください。

経営
飲食店
居酒屋
客単価
資金

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

予算が少ないため店舗のデザイン費用に悩み jyejyeさん  2014-06-28 20:37 回答5件
借店舗での大家さんとのトラブル yachaikaさん  2016-12-11 19:34 回答1件
個人開業届けのタイミング フォルチェさん  2013-02-02 04:48 回答2件
売り上げがあがりません。 そばそばさん  2016-10-23 07:43 回答2件
経営者になるには mamanobuさん  2016-05-31 10:48 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)