長期優良住宅ですが認定を受けていません - 住宅・不動産トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

長期優良住宅ですが認定を受けていません

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2011/09/14 11:41

長期優良住宅ですが認定証を申請するのに9万くらいかかると
住宅メーカーから言われ、認定は受けていません。
そのとき長期優良住宅の認定を受けた際の減税等の
メリットの説明は受けていないと思います。

すでに今年2月末に引き渡し完了して住んでいます。

住宅ローンはフラット35S 2300万借り入れ
建物は1600万程度
場所は埼玉県

変わってくるのは
住宅ローン減税と固定資産税の減税だと思いますが
建物の評価が1000万だとしたら
どれくらい変わってくるのでしょうか?

認定受けておいたほうが良かったのでしょうか?

住宅メーカーの説明責任不足では?


宜しくお願いします。

tsukaさん ( 埼玉県 / 男性 / 38歳 )

回答:2件

海田 修平

海田 修平
建築家

- good

長期優良住宅の優遇について

2011/09/14 16:56 詳細リンク
(3.0)

カイダ建築設計事務所の海田と申します。

昨年調べた時には以下のような感じでした。税制に変更があったらすみません。

税金の優遇には4種類あります。

1、 登録免許税の優遇(不動産登記するときの費用)
建物の評価額(1000万)の1.5/1000が登録免許税=15000円
が優遇されて1/1000となります。=10000円。
つまり、建物評価額が1000万円の場合、5000円しか優遇されません。

2、 固定資産税
固定資産税は通常の住宅を建てた場合、3年間は1/2となりますが、
長期優良の場合はこれが5年間に延長されます。
固定資産税は建物の評価額の1.4%だから、減額される額は
評価額(上記の1000万だとして)の0.7%。=70000円。
これが延長2年分で、14万円の減額となります。

3、 不動産取得税
不動産取得税とは建物の評価額に3%をかけた金額。
つまり、1000万の3%=30万円
通常の建物の場合建物の評価額から1200万円引いた残りの額が控除されます。
長期優良の場合はこれが1300万円引いてもよいこととなりますが、
建物の評価額が1200万以上ないと意味がありません。

4、 住宅ローンの控除
通常、借り入れ金額の1%が10年間控除されますが、
長期優良の場合は1.2%となります。

2300万円借り入れの場合、控除額は23万が27.6万となり、
年間で4.6万円分控除されます。これが10年間だと46万円です。
しかし、年々借り入れている金額が減っていくので、
トータルで46万円も控除されることはありませんし、あくまで控除額です。


上記4点が長期優良住宅にした場合の優遇措置です。

少なくとも登録免許税と不動産取得税を合わせた14.5万円はお得ですが、
そのために9万円かかるとなると、差額は5.5万円ですね。


私の場合、長期優良住宅にするための工事金額が税金の優遇額よりも
高くなるようでしたので、結局断念しました。

認定を受けておいても、金額的にそれほどメリットはなかったかもしれません。
しかし、審査機関のお墨付きが得られることになるので、
失礼かもしれませんが、住宅を売る際には少し高く売れる可能性があったかもしれません。

長期優良住宅の仕様規定は厳しいので、間違いなく住宅の性能は良いと思いますが、
優遇という点ではそれほどメリットがないというのが私の認識です。

費用
仕様
不動産登記
控除
固定資産税

評価・お礼

tsukaさん

2011/09/15 00:00

早速の回等ありがとうございます。
もともと長期優良住宅にするための追加工事等はしていません。
ハウスメーカーの仕様が長期優良住宅認定可能なものでした。

先に9万払っておけば固定資産税と住宅ローン控除がさらに優遇されたわけですね。。。
認定を受けたほうが良かったという認識でよいですよね?

ありがとうございました。

海田 修平

海田 修平

2011/09/15 20:38

そうですね。
工事金額の増額がなければ、認定を受けておいた方が良かったかと思います。

住宅メーカーに説明の義務があったのかどうかは分かりませんが、
満足のいく解決方法が見つかるといいですね。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
下大園 幸雄

下大園 幸雄
建築家

- good

税務課に交渉しては、

2011/09/15 18:49 詳細リンク
(3.0)

エコポイントの対象住宅だと思いますが、証明書の提示欄にフラット35S、長期優良宗宅も同じ欄にあります。同等の基準建物として役所の税務課にダメもとで、交渉されて如何でしょうか。 役場等では、了承するかもしれません。昨年のお客様はOKでした。一応税務課から確認の電話が有りましたので同等と説明しました。 参考にしてください。

証明
住宅

評価・お礼

tsukaさん

2011/09/21 09:28

回答ありがとうございます。
役所に相談しましたが不可でした。

下大園 幸雄

下大園 幸雄

2011/09/21 12:37

評価いただきましてありがとうございます。
無駄な労力なり申し訳ありませんでした。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

借金をかかえた父が亡くなった場合 ここからさん  2017-06-06 11:37 回答1件
契約後の条件変更に対する責任について rgkkc588さん  2012-10-12 03:18 回答3件
兄弟間の不動産の名義変更 yuichanpapaさん  2012-08-12 03:00 回答1件
新築遅延による損害賠償 k.h.r.m.nさん  2011-05-18 00:35 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)