仕事をやめるか、続けるべきか - 心と体の不調 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心と体の不調

仕事をやめるか、続けるべきか

心と体・医療健康 心と体の不調 2011/05/11 22:34

4月から新入社員としてコールセンターで働いています。
職務はアポインターなのですが、GWを過ぎたあたりから電話を掛けられなくなってしまいました。
電話をしようとしても受話器を上げることが出来ず、やっとの思いで受話器を上げ番号を打ち込もうとしても最後の一ケタを打てず電話が出来ません。

一応、心療内科にて診察を受け薬を処方してもらったのですがこれから仕事がきちんと出来るか不安です。

仕事をやめることも考えているのですが、この先安定した職につけるかわからずやめようにもやめられない状態です。

ここは我慢して仕事を続けるべきなのでしょうか?
それとも、いっそのこと辞めて新しい職を見つけるべきなのでしょうか?

睦月さん ( 福岡県 / 女性 / 22歳 )

回答:2件

鈴木 安希子 専門家

鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント

1 good

本当の気持ちはどうでしょう?

2011/05/12 16:23 詳細リンク

睦月さんは、電話に対する恐怖心が湧いて、身体も思うように動かず、
このままでは続けていけないのではないかと考え、悩んでいるのですね。

まず睦月さんは、その仕事(その職場で働くこと)を辞めたいのですか?
(・・けれど、辞め方が分からないのですか?
・・けれど、その後のことが不安で辞める決断ができないのですか?)

それとも、本当は、その仕事(その職場で働くこと)を続けたいのですか?
(・・けれど、自分ができないから、迷惑をかけるから、だめだと思っているのですか?)

どちらなのかで、回答はかわってくるとは思います。
もし後者なら、ご参考までに、以下の回答をお読み頂ければ幸いです。

五月病というものがあります。学生から社会人なり、
当初は、緊張感や仕事への意欲、期待で、いっぱいいっぱいだった人が、
ゴールデンウィークを過ぎた頃から、頑張った時期の疲れや
職場に少し慣れてきて、周りが見えるようになった時に、
漠然とした不安や、失敗への恐怖が湧いてきて、鬱に似た症状になったり、
体調や仕事への取り組みに障害がでたりすることをいいます。

これは、ビジネスマンとして次のステップへ行く時に表れるもので、特別なことではありません。
ただ、この状態になると、未来が見えなくなったり、自分を信じることができなくなったり、
とてもしんどい状態です。

これは、過度なストレスが原因であって、
あなたの能力が足らないせいでも、適性がないわけではありません。

ストレスをコントロールする方法をとることをお勧め致します。

ひとつは、信頼できる友人や家族に、悩みを聞いてもらうことです。

もうひとつは、カウンセラーやコーチ、心理セラピストなど、
話を聴いたり、苦しい感情を解放させてくれるプロを頼むことも有効です。

補足

私事で恐縮ですが、私も新人の時、営業として採用されながら、
五月病の時期に、電話応対に恐怖心が沸き、電話をとれず、先輩に怒鳴られ、
恐怖のあまり耳まで聞こえなくなってしまいました。

この仕事は向いていないかも、私には無理だから、退職しようかと本気で悩み、
同期の友人に相談すると、何と彼女も、手が震えて電話をとれないというのです。

それでも、なんとか、励まし合いながら、2人とも仕事を続け、
3年後、彼女は新人研修で電話応対の社内講師に選ばれました。

私は、現在、電話応対も含めたプロの研修講師をしています。

あの時会社を辞めていたら、今の自分たちはいなかったと思います。
睦月さんが、その仕事が嫌いならば、ムリに続ける必要は無いと思います。

しかし、頑張りたいけれど、
「自分には能力が無いから」「ダメ人間だから」とか、「周りに迷惑だから」とか考えているのなら、

ストレスマネジメントをしながら、夏が来るくらいまで、もう少し続けられたらいかがでしょう。

その時になっても、まだやめたい気持ちだったら、その時に考えてみても遅くはないと思います。

・・かといって、ムリは禁物です。

あなたの人生です。あなたの本当の気持ちで選択なさってください。

あなたらしい人生を歩まれますことを
心より、応援させて頂きます。

カウンセラー
五月
コントロール
ストレス

回答専門家

鈴木 安希子
鈴木 安希子
(東京都 / メンタルヘルスコンサルタント)
安希カウンセリング事務所 代表
03-3678-3614
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの未来を楽しくするお手伝い

私自身もかつて対人関係や仕事のストレスで悩んでいました。あなたが、自分を好きになり、自分らしく、人生を楽しむお手伝いができればと思っています。あなたの答えを一緒に探ってゆきましょう!!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
KAORI

KAORI
ヨガセラピスト

1 good

向き合う・・答えは自分の中に

2011/05/25 02:00 詳細リンク

はじめまして。ヨガインストラクターの華織と申します。

睦月さんは、4月から働き始めたとのことですが、約一ヶ月は問題がなかったのですね。
しかし、受話器が上げられないなど、行動として現れてるのも事実。それは、一概にはいえませんが、感情のコントロールが出来ず、体が反応してるようにも感じます。
自分ではストレスに思っていないことがストレスだったと言うことは、よくあります。

そしてなにより、『我慢して続けるべきか?』の文字が印象に残りました。
これは、睦月さんの心の声のように思えるのですが・・。(間違っていたらすみません。)

こんな時はまず、一端たちどまりご自身と向き合って見る時間をとるのも一つの方法に思います。このコールセンターでのお仕事に対して、睦月さん自身が、楽しい、やりがい、と言った前向きな感情、感覚はおありでしょうか?なぜ、その仕事を選んでついたのでしょうか?本当の気持ちは?

勿論、せっかくついたお仕事ですし、好き嫌いで選んでもいられませんよね。そして職をなくすといった不安もおありかと思います。しかし、健康を害してまでその仕事を続けたらどうなるのでしょうか。生活が不安であれば、心療内科で見ていただきながら、焦らずに、ご自身と向き合う時間をつくルことをお薦めします。ご自身の方向性を、今一度再確認してみてはいかがでしょうか?急にやめずとも方向性が分かれば自ずと気持ちも落ち着き、伴い症状も落ち着いてくるかと思いますよ。

補足

我慢は心の緊張、そして体の緊張をうみます。そんな時は腹式呼吸などを取り入れリラックスする時間をとるように心がけて見て下さいね。体が緩むと心も緩んできます。

不安
行動
感情
ストレス
方向性

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

私の不調の原因は一体何? kokuyouさん  2012-06-05 02:01 回答2件
病気でしょうか? かなでさん  2013-02-25 10:20 回答1件
不安症、ストレスの改善方法 norizyさん  2013-02-17 12:04 回答1件
鬱病は治りますか?不倫の結果何もかも失った彼 yokousagi0214さん  2011-05-16 19:55 回答1件
電話恐怖症の克服 akana0712さん  2010-08-13 22:38 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)