保険払済についてと、住宅ローンの繰上返済 - 教育資金・教育ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

保険払済についてと、住宅ローンの繰上返済

マネー 教育資金・教育ローン 2011/02/17 20:39

今回家族全員の保険を見直しを悩んでいたところ、ここを見つけました。
また、保険と住宅ローン、損得では、今は保険の加入よりも、その分は住宅ローンの返済をした方が得なのではと悩んでいます。住宅ローンは早いうちに返す方が断然お得だと聞いたので。

現状は、住宅ローン3400万35年ローンで月10万返済、3年支払い済み。貯蓄300万
保険、主人(掛捨て)と私(積み立て)の生命保険各1万前後で共に10年前に加入。
子供、5歳かんぽ学資保険300万を年払い、4歳かんぽ学資保険300万を年払い、1歳アフラック学資保険300万を月払い

かんぽ学資保険が元本割れで、今解約すべきか、一番戻りがいい時期まで継続すべきなのか、FPの釜口さんがコラムで書かれていた「払済」?という選択が得なのか分からず悩んでいます。払済は、今回の元々元本割れしている、この二つの保険でも元本割れしないというものではないでしょうか?

うちの保険料は総額が大きく、半分ぐらい減らして、貯蓄にあてて、取りあえず数年はまとまった金額を住宅ローンの返済にあててから、その後は子供の為の貯金として保険の補充の貯金にまわすという方法が一番いいのではないかと悩んでいます。
田舎に住んでいるので、中学受験などはないのでその期間があるかなと。
でも、住宅ローン控除がある期間の繰上返済は損なのでしょうか?でも、利息部分を大きく減らせるのはローン開始数年が高額とか。。。。
とても悩んでいます。すでに、かんぽ学資保険で今解約で20万は損をするようなので、本当に焦っています。そんなつもりではなかったのですが、産んですぐに入らないとと母親のいう感じで。。。。。

simamaさん ( 茨城県 / 女性 / 36歳 )

回答:2件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

12 good

保険払い済みについてと、住宅ローンの繰り上げ返済について

2011/02/27 10:21 詳細リンク
(4.0)

simamaさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『払い済みは、今回の元々元本われしている、このふたつの保険でも元本割れしないというものではないでしょうか?』につきまして、
釜口さんがどのようなアドバイスを行っているのかは分かりかねますが、
一般的なお話しをすると、
払い済み保険というのは、
解約返戻金相当額をもとに、
定期保険(掛け捨て保険)を購入する方法となりますので、
遺族保障を目的とした、
死亡保険に加入し直すことを一般的には言います。

尚、現在加入している『学資保険』につきまして、
元本割れになってしまうということですが、
多くの場合、
特約を付けていますので、
特約を解約した場合でも、
元本割れになってしまうのかを、
まず、ご確認ください。

そのうえで、
特約を解約しても元本割れをしてしまう場合、
今、解約をした場合に戻ってくる解約返戻金を受け取る場合と、
満期まで保険料を払い込んで受け取れる満期保険金とを比較して、
どちらの方が、
支払う保険料の総額が少なくて済むのかを比較したうえで、
判断するようにしていってください。

『でも、住宅ローン控除がある期間の繰り上げ返済は損なのでしょうか?』につきまして、
住宅ローン控除につきましては、
基本的には、給与収入に課税されている、
所得税額を控除するものですから、
住宅ローンの借入残高とは、
あまり関係はありません。

尚、住宅ローンの繰り上げ返済資金につきましては、
基本的には借り入れ元本にのみ充当されることになります。
また、住宅ローンにつきまして、
毎月の返済額は同額でも、
毎月の返済額に占める住宅ローン利息の割合は、
返済当初の方が多くなっていますので、

繰り上げ返済を行うのであれば、
できるだけ早い時期の方が、
繰り上げ返済の効果も大きくなります。

尚、多少なりとも費用がかかってしまいますが、
ご希望いただければより具体的なアドバイスもいたしますので、
ご検討いただければと思います。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

費用
購入
ドバイ
プランナー
給与

評価・お礼

simamaさん

2011/03/01 19:14

丁寧なご回答ありがとうございました。
とても分かりやすかったです。なんだか欲張りに悩んでしまっていて質問もまとまりがなかったのに。
でも、私のような人はとても多いのではないかと思います。収入もある時だとは思うのですが、出費も多く、余計なところにお金を出費していても、食べるのに困っているわけではないので何年もそのまま流れてしまっていてと。ちょうど見直して引き締めて行きたいと考え直していてプロのご意見も聞けたので助かりました。相談も検討しつつやっていこうと思います。ありがとうございます。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2011/03/01 19:59

simamaさんへ

お返事いただきありがとうございました。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたらご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

2 good

確かに繰り上げ返済は節約になりますが・・・・

2011/02/18 07:13 詳細リンク
(4.0)

はじめまして、simamaさん。
FP事務所 マネースミスの吉野裕一です。


最近は、FP資格を持たれている方も多く、住宅ローンの繰り上げ返済も良く知られるようになりました。

しかし、繰り上げ返済を行う場合にも、机上ではメリットがあると思われていても現実では危険を含んでいることまでは知られていないようです。


繰り上げ返済は、金利を節約するのには有効ですが、住宅ローンを組まれている多くの方はお子様が小さく、今後教育費なども増えたり、生活水準も高くなり生活費も増える方が多いと思われ、まだお子様が小さい時に手元にある資金の大半を繰り上げ返済に充ててしまうと、貯蓄が思うように出来なくなってしまう可能性もあります。

そうなった時に、何かあった場合に対応が出来なくなる事もあります。出来れば、無理のない繰り上げ返済を計画された方が良いでしょう。

特に期間を短縮する繰り上げ返済は節約効果は大きいのですが、私は毎月の返済額を少なくする繰り上げ返済をお勧めしています。

生活費が増える状況では、少しでも固定支出を減らしておいた方が、安心です。

住宅ローン控除が受けられる時期の繰り上げ返済については、現状を把握する必要があります。
一概に損得を言ういう事は出来ないでしょう。


学資保険ですが、メリットのないものを続けるよりは、早いうちに良い商品に切り替えられた方が恩恵は受けられると思います。

ただ、お子様が生まれたら学資保険に入るというのは、金利の良い時代のことで、今のように金融商品が多くあり、私どものような公平な立場で金融商品を見ることが出来るFPがいる時代です。
保険で運用を行うことにこだわらず、多方面の商品から考えられると良いと思います。

教育費や老後資金などは、期間があらかじめ決まっていますし、長期で運用できます。


払い済み保険は、保険料の払い込みを止めて、その時の解約返戻金で保険金を再計算されます。ですのである程度解約返戻金があれば、保障は持続します。
またその解約返戻金は、予定利率で運用されますので、少しずつは増えていきます。

学資保険は、いわゆる養老保険で、保険金と満期金が同額の保険です。一度、払い済みにした場合の保障額を確認されてみても良いでしょうね。




FP事務所 MoneySmith
吉野 裕一
http://home1.catvmics.ne.jp/~you_y/

住宅ローン控除
教育費
学資保険
住宅ローン
マネー

評価・お礼

simamaさん

2011/02/18 13:26

吉野先生、早々のご丁寧なご回答ありがとうございました。

今朝、払済の確認に行ったら証書がないと保障額は計算出来ないと言われてしまいました。学資は二つとも解約します。解約戻り金がすでに20万損をしているので、払済にしても、それが取り戻せるぐらいの満期の受取金額には多分ならないということですよね?戻りは前払いの戻しも含めて、85万と77万でした。ローン返済は正直まだ悩みます。現在、3年固定で去年更新したばかりです。減額や年数を減らすのはいつでも出来るのでしょうか?繰上返済すれば出来るのでしょうか?
でも、本当にプロの方にこんな形で相談出来たのが嬉しかったです。本当にありがとうございます。

吉野 裕一

吉野 裕一

2011/02/20 07:47

高い評価を頂きまして、ありがとうございます。


インターネット上では、個人情報の問題や個別に対応出来るアドバイスまでには至っていないと思います。

ぜひ、直接相談に行かれると納得できるアドバイスが聞けるのではないでしょうか。

相談料や提案料を払っても、それ以上のコストパフォーマンスが期待できることが多いと思います。

(現在のポイント:10pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

子供の教育資金について akiakiさん  2007-06-22 12:45 回答2件
子どもの教育資金と繰り上げ返済額について ちゅんこさん  2010-10-06 11:28 回答4件
子どもをこのまま私立小学校に通わせられるか不安です コアラナさん  2009-06-22 00:03 回答5件
大学費用に悩んでいます。 風かおるさん  2009-04-23 23:37 回答3件
子供の大学費用迄に赤字家計を見直せますか 風かおるさん  2008-09-09 23:36 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)