加給年金対象者欄の記入について - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

加給年金対象者欄の記入について

マネー 年金・社会保険 2007/07/03 12:05

当方、会社勤め38年目の60歳(H16/7月)で定年退職し、老齢厚生年金を受給中の62歳男性です。配偶者の家内は、私立小学校教諭として30年勤務した59歳です。退職時期は未定です。
最近、社保庁より「生計維持確認書」なるハガキが届き、「加給年金額対象者の欄」に家内の名前を記入すべきか否かを悩んでいます。
記入することで、家内が共済年金を受給する頃に不利な扱いを受けるのでは、と案じております。
この様なケースでは、夫婦の支給額の変動を含め、どの様に判断したら良いのかアドバイスをよろしく御願いします。

ターちゃんさん ( 千葉県 / 男性 / 62歳 )

回答:1件

加給年金対象者にはなりません

2007/07/03 12:15 詳細リンク
(3.0)

ターちゃんさん、はじめまして。ご質問ありがとうございます。
社会保険労務士の古井佐代子です。

奥様も共済年金に20年以上加入されているのであれば、加給年金の対象者になりません。

社会保険事務所には共済の加入データがないため今回ハガキが送られてきたのでしょうが、そもそも記入するか否か悩む選択の余地はありません。

評価・お礼

ターちゃんさん

ご回答、ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

ターちゃんさん

誤記入の「生計維持確認書」について

2007/07/03 12:57

ご回答、ありがとうございます。
「生計維持確認書」に家内の名前は記入せず送付するということと思いますが、誤って記入し送付したらどのようなことになるのでしょうか?

どうも生計維持という言葉が気になるのですが...
(我が家では、家内の収入は家内の実父母の扶養介護費用に充当し、我が家の家計は小生の年金で賄っている関係で“生計維持”と言えるのでは、と思っているのですが.....)

ターちゃんさん (千葉県/62歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

海外戸籍の配偶者への年金対策について ゴノゴノさん  2012-02-22 01:42 回答1件
年度途中の退職と扶養控除について まるぴさん  2012-11-11 10:28 回答1件
夫の海外赴任を理由に退職予定。必要な手続きは? 鏡国天有寿さん  2009-05-25 14:43 回答2件
未成年の娘にお金を残したいのです。 hiyohiyohiyokoさん  2008-07-21 05:36 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)