二ヶ月のプードルがマウンティング - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

二ヶ月のプードルがマウンティング

2007/06/26 11:47

生後2ヶ月の雄のプードルで家に来てから一週間になります。サークルに入れてある熊のぬいぐるみにマウンティングしたり、私の腕にもやってきます。 先日、女友達が来た時に放して遊ばせたら友達にはしないのに、私にだけしてきます。 連れてきた当初に興奮して私に唸ったり吼えたりした時に、鼻口を押さえ叱ったのですが、犬が降参する前に私が手を放してしまったり怯んでるのが分かってるんだと思います。自分が親なんだから、しっかりしなくてはと思うのですが、生後2ヶ月で来て一週間で舐められた思うと自信がなくなります。 一体どうしたら、よいでしょうか?

rika-reoさん ( 神奈川県 / 女性 / 32歳 )

回答:3件

マウンティング

2007/06/26 13:18 詳細リンク

マウンティングに関しては過去のQ&A
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/qa/detail/1470
を参考にしてください。

それよりも問題なのは、
「興奮して私に唸ったり吼えたりした時に、鼻口を押さえ叱ったのですが、犬が降参する前に私が手を放してしまったり怯んでるのが分かってるんだと思います」
という点です。

飼い主はその犬が好きでもらい受けてきたわけですが、犬の方はあなたのことを好きでも何でもありません。それまでの暮らしから。犬の意思に関係なく連れてきたのです。

言うなれば文化も言葉も違う国に拉致されてきたようなものです。

拉致された相手に、分けもわからず力で押さえつけられたらどう感じるでしょう。

今犬に伝えるべきことは、飼い主の強さではなく(なめられないように対応するのではなく)、信頼に足る相手なのだということです。

一緒に仲良く生活し、どこにでも連れて行け、誰にでも愛される犬、そうした飼い主が思い描く姿に育て上げるのは、実はそう簡単ではありません。

飼い主が犬のことを深く理解し、犬に何かを伝えるにはどうしたらいいかと言うことを正しく理解する必要があります。

そしてそうしたことを理解するためには、現代においてはしつけ教室などに通われることが不可欠と言えます。

お住まいは神奈川のようですから、ぜひCan ! Do !にお越し下さい。せめてセミナーだけでも受講してみてはいかがでしょうか?
日程などは、http://www.petcom.jp/event.htmlでご確認いただけます

至近のセミナーは6月30日(土)17:00から行われます。
ご検討下さい。

※Can ! Do ! のテキストでもある「犬は知的にしつける」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/
もぜひご一読下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

叱らず避ける

2007/07/01 23:24 詳細リンク

2ヶ月の子犬にマウンティングをされた時、許容して欲しくはありませんが、かといってマズルを押さえて叱る必要などまったくないです。

マウンティングされたらどうしたらよいか?簡単です。
振り払って下さい。マウントされたくない相手に乗られれそうになった犬がとる行動は、「身を返してよける」というものです。それだけで、「私はあなたの優位を認めるつもりはない」というメッセージになります。

ぬいぐるみにマウンティングする行為が嫌なら大きなぬいぐるみやクッションなどはサークルに入れておかないでください。
代わりにおやつを詰めるタイプのおもちゃなどを与え、サークルの中でも夢中になって遊べるようにしてあげて下さい。

支配欲の強いタイプの子犬であれば、子犬のうちからしっかりと一貫したしつけをしていくのが望ましいでしょう。まずは、パピークラスなどに参加してみてはいかがでしょうか?

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

上下関係よりも信頼関係が大切

2007/06/26 21:01 詳細リンク

ひとつ前のご質問でも書かせていただきましたが、まだまだ2ヶ月の子犬ですし、rika-reoさんのお家にきて一週間しか経っていません。
rika-reoさんを“舐めて”マウンティングをしているのではないと思います。

「犬が降参する前に私が手を放してしまったり怯んでいる」ことが原因ではなく、きちんとコミュニケーションが取れていないだけです。

犬を飼う上で、「飼主さんが犬に舐められないようにすること」が大切なのではなく、「きちんとした信頼関係を築くこと」の方が大切です。
つまり愛犬ときちんとコミュニケーションが取れるようになることが必要なのです。

唸ったり吼えたりしたときに鼻口を押さえ叱っても、ほとんどの犬は叱られたとは感じず、“襲われた”と感じます。
このような叱り方を続けると、多くの場合攻撃的な犬になります。

ちょっとした意思の行き違いが大きな問題に発展してしまうのです。

ワンちゃんとの信頼関係を築くためにも、ぜひ専門家に直接アドバイスを受けることをお勧めいたします。
犬のことを知り、どのように接したら良いのかを知れば、きっと自信を持ってワンちゃんと良い関係を築けますよ(^-^)

質問者

rika-reoさん

ありがとうございます。

2007/06/27 11:27

お返事ありがとうございます。 私自身が犬の立場になって考えてなかったと反省してます。 今後は攻撃的になった時は叱るのではなく、無視して遊びを中断するって形で分かってもらうようにしてみます。 でもマウンティングは人間にはさせないようにしたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか? ちなみにサークルの中にある、ぬいぐるみによくマウンティングをしているので、そのぬいぐるみの代わりに他のおもちゃを与えた方がよろしいでしょうか? 

rika-reoさん (神奈川県/32歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

3歳の柴犬(オス)について m-tigerさん  2013-06-11 11:43 回答1件
愛犬が本気で噛むので困っています。 どるしねあさん  2013-02-13 02:16 回答1件
突然仲良しだった飼い猫に攻撃するように・・・ hayaokimamaさん  2012-03-17 22:30 回答1件
前触れなく噛み付く ちゃっちきさん  2009-09-24 04:24 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)