ゲージを嫌がる - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月22日更新

ゲージを嫌がる

2007/06/22 13:13

ヨークシャ7歳メス 夜はゲージに入れて休むのですが最近ゲージに入れようとすると震えて逃げ回り入ろうとしません。無理やり入れると明け方の4時位から吠え始めて困っています。明らかに出して欲しいような鳴き方です。ご指導お願いします。

アトムさん ( 宮崎県 / 男性 / 59歳 )

回答:3件

ゲージを嫌がる:解答

2007/06/22 14:36 詳細リンク

ケージの中でイヤな思いをしたこと、させたことはありませんか?押し込んだり、お仕置き部屋にしたり。
なににせよ、震えているということは、ケージの中に入ることでイヤな思いをしていることは間違いないと思います。「無理矢理入れる。」と書いてありますがこれは決してやってはいけません。
ケージの中は基本的に安心して過ごせる場所、楽しい場所で無ければなりません。

ケージの中はイヤなところ、ではなく、おやつをもらえる楽しいところ、ゆっくり休める安心できる場所と感じさせてあげるようにしてください。

出して欲しいような吠え方は、今までに吠えれば出してもらえた事があると思います。吠えることでドアが開いて怖いケージから出られるのですから吠えるようになると思います。

どちらにしても「怖いケージ」を「好きなケージ」に変えてあげるようにしてください。

新しくケージを用意して新たに練習してはいかがでしょうか。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

ゲージを嫌がる

2007/06/22 15:04 詳細リンク

多くは井原インストラクターの回答の通りですが、
若干の補足。

犬は嫌なことは避けようとしますし、受け入れようとはしません。

お仕置き部屋や、閉じこめる場所、として使っている限りは好きになりません。
如何に快適で、安心できる場所で、いいことがいっぱい起きる場所かと理解させることが重要です。

ケイジを巣と捕らえ安心して休めるようにするトレーニングをクレートトレーニングと言います。

ケイジとクレートの違いは、ケイジは中の様子がよく見える移動用の入れ物。クレートは中が薄暗くなり巣と感じさせやすい移動用の入れ物。ケイジに覆いをして薄暗くできればクレートと同じような使い方は出来ます。

要はこのクレートトレーニングをなさることです。
クレートトレーニングが出来ていれば、クレートごと寝室に持ち込み、飼い主の寝息が感じられるの手の届く場所に置くことで、朝方吠える問題も結構な確率で解決に向かわせることが可能です。

クレートトレーニングに関しては、限りある文字数では説明しきれません、拙書「犬は知的にしつける」http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/で5ページに渡って解説していますので、ぜひそちらをご参照下さい。


クレートトレーニングに関しては

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

何が起こったのか

2007/06/26 21:17 詳細リンク

7歳の成犬が、急にケージに入りたがらなくなるなんて、必ず理由があるはずです。
震えるほど嫌がるというのは相当な嫌悪があるのでしょう。無理強いするともっと嫌がるようになるでしょうから、また自分から入れるようになるまでご褒美を駆使して誘導してみてください。
しばらくは食事をケージ内であげるようにしてもいいかもしれません。

早朝吠えるのも急に始まったことでしたら、もしかしたら体調の変化でトイレが我慢できなくなってしまったり、という可能性もあるんじゃないでしょうか?

思い当たるようでしたら、トイレが近い子犬のように、ケージとトイレを広めのサークルで囲ってその中で寝かせるという方法もあります。

どういう環境なら安心して休めるのか、ご家族で相談してみて下さい。愛犬の好きなクッションを入れてあげたり、好んで休む場所にケージを移してあげるなど、工夫してみるのもいいかもしれません。

とにかくご家族の中で理由が見つけられなければ、私たちは推測しかできません。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)