12歳のゴールデンの食欲不振 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月15日更新

12歳のゴールデンの食欲不振

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2010/06/23 13:00

2週間ほど前から元気がない日とある日の差が激しく、食事も食べる日と食べない日がありました。
今朝も元気は無かったのですが、食事を与えたところ食べたので安心していたら、すぐ嘔吐し、病院へ連れて行き血液検査をしたのですが、異常は全くありませんでした。
胃腸の薬を貰い、朝から夕方まで何も食べていなかったので、少しドックフードを与えたら全部食べたのですが、やはり元気がありません。
ちなみに仕事があった為、病院は夕方行ったのですが、その時はとても元気に歩いていました。
病院で言われた通りに少し様子を見るしかないのでしょうか?また、食事は今までと変わりなくドックフードを与えてもよいのでしょうか?

補足

2010/06/23 13:00

ドッグフードはシニア用で、一度むせて戻したので、それからふやかして与えるようにしています。

capri。さん ( 大分県 / 女性 / 36歳 )

回答:2件

食欲不振について

2010/06/23 13:58 詳細リンク
(5.0)

さて、とても心配なお話ですね。
月に1日か2日くらい、下痢をする日や嘔吐する日はあるかもしれませんが、これが連続でというと、何か原因があるはず、と考えます。

食欲と元気についても同じで、たとえ調子の良い日があるとはいえ、2週間もの間元気や食欲が落ちてというと、何か問題があるのでは、と疑いたくなってしまいます。

また、12年もの月日を一緒に過ごしてきたワンちゃんのことですから、飼い主さんが「今までと何かが違う」と違和感を感じるということは、きっと原因があるのではと考えるべきです。

たとえ血液検査では正常でも、血液検査で見つけられない異常もたくさんあるわけで、せめてレントゲン、できればエコー検査も受けられるべきかと思います。

大型犬ですから背骨や股関節の異常もあり得ますし、避妊去勢をしていないこの場合は子宮蓄膿症や前立腺肥大などの問題もよくおこります。
また、ゴールデン、ラブラドールは10歳を超えると腫瘍の発症率が他の犬種よりもかなり高くなりますので、より厳密な検査が求められるのではないかと思います。

ドッグフードを与えるべきかどうかは、本当に隠れた問題がないのかどうかを確認してからのほうがよいのではと思います。

主治医の先生に「心配で、このまま様子を見ることに不安を感じている」ということを正直に伝え、レントゲンなどの追加検査を受けるべきかを、もう一度相談されてはいかがでしょう。

検査の結果何も異常がないならば、それはそれで飼い主様の安心にもつながりますし、けして無駄にはならないと思います。

食欲不振
嘔吐
腫瘍
検査

評価・お礼

capri。さん

丁寧なご回答ありがとうございます。
昨日、病院から帰ってからは寝ている事が多いですが、食欲はあるようです。
仕事の都合ですぐ病院へは行けないので、週末もう一度連れて行ってみようと思います。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
(富山県 / 獣医)
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

回答します

2010/06/23 19:15 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。
回答させていただきます後藤と申します、よろしくお願いします。
質問を読ませていただきましたが、様子を見ていて良いかどうか、何か元気食欲をなくし嘔吐をさせる病気が有りそうなのか無さそうなのか、非常に悩むケースだと思います。
悩むケースなのですが、元気がない日が数日もあり、capriさんも様子を見ていていいのか疑問があるのだと思いますので、血液検査だけではなく他の検査もしてもらったほうがいいと思います。
そこで問題になるのがどういう検査をどこまで踏み込んでするのかということです。元気食欲が無く、嘔吐をするという病気は無数にあります。それらの病気の中には血液検査だけでは分からないものもあります。
こういうときに一番助けになるのが問診です。今までと異なるところ(例えば水を飲む量や歩き方や体重の増減、どのような感じで元気が無いのかなど)を観察して見つけてください。また、嘔吐の頻度や嘔吐物の内容なども細かく獣医師に伝えてください。そうすると検査項目を絞れることがありますし、どういう病気か見当がつくこともあります。
そして検査をするとしても、費用や動物への負担などを獣医師に説明を受け、話し合ってから行ってください。
食事に関しては病気が明確になるまでは食べなれているドックフードでいいと思います。

獣医師
獣医
嘔吐
検査
病気

評価・お礼

capri。さん

丁寧なご回答ありがとうございます。
寝ている事が悪くなる前より多くなった気がしますが、食事を1日1回から2回に分けて与えるようにしたところ、元気な時と同じように飛び回って喜び、よく食べてくれるようになりました。
ただ単に胃腸の調子が悪く、薬が効いた。というのかまだ分からないので、週末まで様子を見て、土曜にまた病院へ連れて行きたいと思います。

回答専門家

後藤 謙治
後藤 謙治
(埼玉県 / 獣医)
後藤動物病院 院長

よくお話し合いをしてからそれぞれに合った治療予防を行います。

当院ではオーナーさん、患者さんとの信頼関係を築くことが一番重要だと考えています。納得いくまで話し合いをしてからオーダーメイドの検査、治療、予防をしたいと考えています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

「ペットの不調」に関するまとめ

このQ&Aに類似したQ&A

17歳老犬の最期について あいなかさん  2022-07-20 20:38 回答2件
子猫 繰り返す嘔吐と食欲不振 n-pincoさん  2012-04-11 20:23 回答1件
犬の食欲不振 彌生さん  2009-10-01 15:58 回答1件
子宮蓄膿症と診断されました yuki97さん  2009-06-15 02:46 回答2件
肝臓の数値が高いと言われました。 guzugonさん  2009-05-27 03:55 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)