(新着順 377ページ目)30代による専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

専門家に無料でQ&A相談 (377ページ目)

質問
43,266
回答
89,261(2024/04/24時点)

すべてのQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

19,544件中 18801~18850件目RSSRSS

特許申請がしたい

いいアイディアが出たので特許申請がしたいのですが、資金があまりありません。健康商品なのですがどうしたらいいですか?公開して盗まれたくもないのですが。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

確定申告上、投資用と住宅用の違いとは

現在、マンション購入を考えております。(4部屋目)投資用の場合、登記費用を始め、建物部分のローン金利を経費処理出来ますが、購入時は賃貸として、数ヵ月後に自分が住む場合も経費処理出来ますか?また、上記が可能な場合、賃貸せず、空室期間を設けてからすむ場合はいかがでしょうか?租税回避行為ととられない良き方法があれば教えてください。

回答者
徳田 里枝
不動産投資アドバイザー
徳田 里枝

扶養控除外の場合

今年の4月までパートで働き5月からは派遣で約、月18万の収入になる予定です。現在は扶養控除内として夫の家族手当を頂いております。派遣会社の説明ですと、厚生年金の手続きは2ヶ月以降から。健康保険は所得によって変わるので計算されてからの加入がいいと思います。と言われました。夫の会社から支払われる家族手当・申請のタイミングはいつにすればよいのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

ライフシュミレーションについて

私36才(夫)、妻36に子供1人で2.8ヶ月になります。住宅ローンが25年固定で1500万借り入れで、月72300円です。年収:500万(税込)、貯金500万です。現時点、貯金はしているのですが、問題ないはないのでしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

室内犬のトイレのしつけ方を教えてください

室内犬(ミニチュアピンシャー オス 3M)を飼い始めました。サークル内では、高確率でトレーー上のシーツに小大便ともに可能ですが、サークルを開けて室内にいるとなかなかできません。うまくできるような訓練方法があれば教えてください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅購入にあたっての名義と控除等について

新築マンションの購入を予定しており、物件価格3500万円に対して頭金1200万円で、ローンは私(妻)が無職のため夫が組みます。まだまだ不勉強でわからない点が幾つかあり、ご教授いただければと思います。?まず名義について、ローンは夫が組みますが、頭金は私の貯金(700万)と私の母からの贈与(500万)です。この場合、500万の贈与を非課税にしてもらうためには名義を出資比率の34%分私にすることになるの...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

専業主婦が現金一括でマンション投資

去年母が亡くなり(父は既に他界)相続をしました。相続人が2人で相続額は7000万以下だったので相続税の申告はしていません。では贈与税がかかるのかと思いましたが、知人に、相続税がかからないなら無税で財産を相続できると聞きそのままにしております。この度500万ほどのワンルームマンションを現金一括で購入検討中で・・・不動産を買うと税務署からお尋ねが来ると知りました。相続しても贈与税も所得税も何も税金は払っていないので不安になりました。知人の知識で間違いないでしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

住宅ローンの選択等について

初めてのマンション購入にあたってローンに悩んでいます。物件価格:3550万 頭金:1200万諸費用:160万 管理費・修繕積立金:月19000円 年収(夫35歳):額面400万(妻32歳は現在無職、5月より正社員として再就職、年収350万予定)契約:2007年6月家族構成:夫婦のみ。子供の予定は将来的にも全くなし。双方の両親は共に現在息子夫婦と同居のため、介護やそのための転居などの必要は今後もあま...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

どちらが本当?

こんにちは、投資信託の口座を自分の名前で開設するか、主人の名前で開設するか考えています。こちらのHP他の方の質問をで調べてみたところ、大黒先生の回答では特定口座で源泉徴収ありなら、扶養範囲に影響しないとありましたが、金崎先生の回答ですと、合計所得に加算されて譲渡益によっては扶養からはずれなくてはいけないと解釈されます。私はパートで働いていますので扶養範囲に影響しないようにしたいと思います。特定口座なら大丈夫なのでしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

扶養内とフルタイム労働について

こんにちは。現在、時給1300円実働8時間で、週休2日で派遣で働いています。交通費は無支給で、月2万2千円ほどかかります。2月までは、失業保険の給付金があったので、3月から夫の扶養家族に入ってます。派遣会社の社会保険などは、5月1日から加入可能になります.今回初めて扶養家族になったのですが、このままフルタイムで働くか、扶養範囲で働くか迷っています。ある程度控除のことや保険のことなど勉強しましたが、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

医療保険と年金保険の加入。

この度、正社員扱いで法律事務所に入所しました。その際、医療保険と年金について、どうするかを確認されました。医療保険は国民健康保険か、弁護士国民健康保険組合年金保険・・・国民年金か厚生年金といわれましたが、どちらに入るとどのようなメリット・デメリットがあるのかがまったく検討がつきません。どちらに入るほうがいいのか、ご教示頂きたく質問いたしました。どうぞよろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

かんもく症について

4歳の長男のことです。去年から保育園に通っています。入園式当日先生に’違うクラスに遊びに言っていいか’と聞いたところ、理由もいわずに駄目だといわれました。私もいたので、’まずは自分のクラスに慣れないとね。’とフォローをしましたが、私が聞いていても怖いなと感じる言い方でした。(その先生は顔が少し怖くて・・・)次の日にも粘土で遊びたいと言ったら駄目だと言われたそうです。それから先生に何も言えなくなって...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

火災保険の保険料

現在、新築の一戸建て住宅を建設中です。35年で住宅ローンを契約するにあたり、火災保険を35年分一括で支払って契約してくださいと銀行から言われました。特に加入を勧められたものがないため、自分で数社資料を取り寄せましたが、どの会社の商品もあまりかわりがないように思えて困っています。火災保険の保険料の相場はどのくらいの金額なのでしょうか?できれば地震保険にも入りたいと思っています。建築物件は耐震3級、住宅用火災報知機設置、オール電化住宅です。よろしくお願いします。

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成

共有名義でマンションを買って離婚した場合

以前共有名義で、マンションを持分ローン・土地とも1/2で購入しました。その後離婚し、マンションにはそのまま元夫が住むことになったので、名義をすべて元夫に変更することになりました。その作業は元夫が責任持ってするという約束だったので、変更に必要な書類を元夫に渡したのですが、離婚後4年たった今も駐車場の固定資産税支払通知だけが私のところへ郵送されてきます。離婚後最初に通知書が届いた時、元夫に確認したとこ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

二重資産を維持する場合に気をつけるポイント

現在、名義が父親の持ち家のローンを肩代わりして支払っており、完済まであと1年半ほどです。完済した後は、名義変更の末に私の資産になる予定になっています。また、私自身は約1年後に結婚を控える身で、新生活を始めるに当たり、マンションを購入したいと考えております。マンションのローン支払い開始から持ち家のローン完済までの約半年間は、夫婦共働きでなんとか返済していくつもりですが、その後持ち家の名義を私にした場...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

保険の解約

現在、37歳独身女性です。10年前に郵便局の簡易保険に入りました。60歳払い済みの終身保険(500万)と養老保険(300万)です。終身のほうが基本が8800円、特約が6400円で月掛け15200円。60歳から5年ごとに75歳まで100万もらえ、残り100万は死亡時(葬式代?)。養老のほうが42歳払い済みで基本21510円、特約1170円で月掛け22680円。どちらも払いすぎであまりよい保険ではない...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

建築条件付の土地

注文住宅を検討中で土地から探しています。先日、気に入った土地を見つけたのですが建築条件付の土地とありました。土地だけ購入することは不可能なのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローンについて

当初3年固定(1.45%)が終了間近になり、今後固定にするか変動にするか迷っています。H16.5から35年ローンを組んでいますが向こう10年位で完済したいと思っています。特約期間終了日の予定残高は約3,190万で金利コースを決定する際300万の繰上げ返済をする予定です。新適用利率は固定の場合3年(2.3%)、5年(2.65%)、10年(2.9%)で、変動の場合5月以降1.825%(優遇利率適用後)...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン

今、都市銀行と地方銀行のどちらから住宅ローンの借入をするか悩んでいます。先に土地を購入し、数ヶ月後に建物を建てる予定です。都市銀行は繰り上げ返済手数料が無料、全期間1%の金利優遇、しかし保証料が70万ほど必要、土地と建物の2本立てで借入するので、事務手数料が2倍かかります。地方銀行は保証料無料、返済手数料有料、金利が当初期間を過ぎると0.1〜0.35%ほど都市銀行よりも高くなりますが、土地と建物合...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

腰痛の原因および治療・対策に関してご質問です。

本日、急に腰に激痛が走りました。朝、通勤の満員電車の中で立っていました。はじめに気分が悪くなってきたのですが、目的地まで残り5分程度電車に乗っていればよかったので、そのまま電車に乗り続けました。駅について階段を上っていると、次に左側の腰に激痛が走ってきました。会社のビルまで徒歩2,3分程度なのですが、会社のビルの1階でエレベーター待ちをしている時には、立っているのもつらい状態になりました。オフィス...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

投資信託で利益はでる?

株式投資をやっています。最近、投資信託の購入を検討しているのですが、購入時や購入後にかかる費用がよく分かりません。株の場合、現物株ならば保有中に費用はかかりませんが、投資信託は保有している間ずっと費用がかかると聞きました。利率が高くても、毎日手数料を払っていたら、投資家に利益がでるとは思えません。投資信託は販売会社が儲けるためだけに売っているような気がするのですが、どういう仕組みになっているのか教えて下さい。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

単独名義の投資不動産を夫婦2人青色申告可能か

共働きサラリーマンの夫婦ですが、事業規模の投資用不動産を私(夫)名義で購入予定です。管理は委託し、事務処理は夫婦でそれぞれ行う予定ですが、この場合夫婦共青色申告としてそれぞれ認められることは可能でしょうか。ちなみに、融資は単独で、融資以外お金(頭金、手数料等)は私名義の口座から出費していますが、実質夫婦で共同で使っているお金です。また、部屋数の規模としては単純に2分割したとしても充分事業規模となる物件です。よろしくお願いいたします。

回答者
徳田 里枝
不動産投資アドバイザー
徳田 里枝

頭痛の治療方法

ここ数年激しい頭痛に悩まされています。こめかみ付近を締め付けられているような頭痛で目の前がチカチカしたり眩暈がしたりひどい時には吐き気が止まりません。医者でCTをはじめとした全身の検査をしましたが原因は判りませんでした。歯の矯正、メガネやコンタクトレンズの調整・買い替えもしましたが改善しません。仕事はパソコンをよく使用しあまり動きません。運動をした方がいいと言われ1年前にスポーツジムに入会して週に...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローンの融資

先日土地を現金で購入し、家を建てようと銀行ローンの審査を受けました。しかし、土地の担保価値無しとしてNGとなってしまいました。理由は接道状況が1mしかないからと言うことでした。購入した土地の前には4mの私道があり、中心から半分を周辺の土地を持っている大地主が、残り半分を奥の方と私で1/2ずつ所有している状況です。その私道は名目上公衆用道路となっているのですが、銀行が言うには調査の結果道路では無いた...

回答者
涌井啓勝
不動産コンサルタント
涌井啓勝

離婚後の住宅ローン・固定資産税について

以前共有名義で、マンションを持分ローン・土地とも1/2で購入しました。その後離婚し、マンションにはそのまま元夫が住むことになったので、名義をすべて元夫に変更することになりました。その作業は元夫が責任持ってするという約束だったので、変更に必要な書類を元夫に渡したのですが、離婚後4年たった今も駐車場の固定資産税支払通知だけが私のところへ郵送されてきます。離婚後最初に通知書が届いた時、元夫に確認したとこ...

回答者
涌井啓勝
不動産コンサルタント
涌井啓勝

国民健康保険について

両親と同居の37歳女性です。よろしくお願いします。個人事業者で毎年確定申告しており、勤続15年です。前年度までは両親が社会保険だったのですが今年度から家族3人国民健康保険に入ることになります。そうなると基本的に3人の収入の合算で算定されることになるのでしょうか?それとも私一人の収入なのでしょうか?また同居でも2世帯にすると何か保険料に違いが出てくるのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

担保に抵当が入っておりまして…

初めまして。先月、借用書を交わし担保(宅地・建物)付きで50万円をお貸ししたのですが音信普通になり15万円を1度返してくれただけとなりました。その為に困惑しておりましてこれからどのような手順で債権回収を行なえばよいのか全くわかりません。お忙しいとは思いますが是非これからの詳しい手順をお教えいただければと思っております。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

株式投資の特定口座の源泉徴収あり?なし?

主人(43歳)は会社をやめてしまったので、今の収入は地代年収36万、母の青色事業専従者としての給与年収64万です。私は(34歳)無職です。今は社会保険任意継続中ですが、期間が切れたら家族四人とも(主人、私、子供二人)母の扶養になろうと考えています。(同居していて、母は不動産所得700万年金300万あります)(私と子供二人は税金面でも扶養になるつもりです)私と主人の貯蓄の内1500万程を株と投資信託...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

住宅取得についてローンかキャッシュか迷っています

取得済み(支払済み)の土地に対してマイホームを取得するにあたり、ローンをどう組むべきなのか迷っています。家族構成は 夫:38歳、息子:2歳、私:36歳 の3人家族ですが、今後第2子も視野に入れています。夫婦の貯金として現在預貯金:230万、株式:85万、投資信託:45万、という状況です。これとは別に私の親からの遺産で預貯金:1650万、株式:380万、投資信託:1700万、外資系年金保険:1400...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

国民年金の免除分は遡って払った方がいいでしょうか。

学生だったり留学してた26ヶ月間、国民年金を全額免除してもらっています。免除だと年金は3分の1しかもらえません。このままでは将来十分な年金がもらえないので、遡って納めるか、保険会社の個人年金保険に入ろうかと考えています。どちらが得でしょうか?

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

転職した人の年金額は?

初めまして。どなたに聞いてもはっきりとわからないので、教えていただけると有り難いです。現在39歳の主婦です。今までいくつかの仕事をしてきて、いろいろな年金に加入しました。65歳からどのくらいの年金がもらえるのかを知り、足りない分は年金基金に加入したり貯蓄しなければ!と思っています。職歴は、短大を卒業後、農林年金に8年余加入。その後国民年金に2年。企業年金に4年半(ただしこの企業年金は厚生年金に移行...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅財形のお勧め金融機関を探しています

はじめまして。住宅財形の金融機関選びに、アドバイスをお願いします。会社の締切は4/13までです。選択肢が多い(金融機関系:都銀地銀信金労金から、証券会社、保険系:生保損保、郵便局と約200社)のと、金利一覧がなく、また、安心度も分からず困っています。昨年度までは、郵貯にとりあえずしておりましたが、急な入用で住宅目的ではない用途で解約したばかり、また新規で始めたいと思っています。お勧めの金融機関の固...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

ガスレンジとIHクッキングヒーター

ガスレンジは火力が強いから中華料理とかにはガスとよく言われますが、IHクッキングヒーターでガスレンジくらいのパワーのあるものはないのでしょうか?

回答者
菱田 剛志
住宅設備コーディネーター
菱田 剛志

「建設性能評価」について

2月中旬に(新築戸建て物件)の引渡しを完了しましたが「建設性能評価書」をまだ受け取っていません。契約書には「申請中」と明記してあり、先日販売業者に問い合わせをしたところ、「まだ担当部署の方から連絡がきていないので、もうしばらくお待ち下さい」との事ですした。引き渡しをしてから1ヶ月以上経つので心配です。通常、「建設性能評価書」はいつころ受け取るものなんでしょうか?(設計性能評価書は既に受け取っています)

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養と収入について

育児の為、失業給付の受給延長をしていましたが、失業手当てを受給し、受給が終了してからパートで130万円未満の収入を得たいと思っております。現在、自分名義のマンションからの家賃収入が毎月6万円あり、この収入も合わせて年間130万円未満じゃないと夫の扶養には入れないのでしょうか?この家賃収入を内緒にして130万円未満の収入として夫の扶養に入ることはできるのでしょうか?また、家賃収入をローンの繰り上げ返...

回答者
ファイナンシャルプランナー

2項道路の使用料について

約2.8mの幅で全長は10m位の道路ですが縦割りの約1/4は私道で残りは市道となっています。所有者は2人いて全長の1/3と2/3を所有されています。今まで奥の新しく建てた二件でそれぞれ3万円と1万円を両名に通行料として毎年支払い続けてきました。(合計年8万円)契約で3年間はこの金額を納める事に同意しました。契約期間が過ぎ5年目になったので通行料の見直しをお願いしましたが、値上げはあっても値下げはし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

適切なポートフォリオについて

33歳、年収1100万円、金融資産2500万円、夫婦と長男1人、今年第二子出産予定の者です。長らく運用・貯蓄に関心がなかったのですが、昨年より急遽いろいろと運用を開始したのですが、適切なポートフォリオ、具体的にはリスク資産と安全資産の適切な比率が良くわかりません。現在のポートフォリオは、外貨普通預金10%、外貨定期預金7%、外貨建債券6%、投資信託4%、円普通預金11%、円定期24%、円財形38%...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

精神的なものでしょうか?

ここ1.2週間、頭痛、吐き気、のどが詰まった感じ、胸の 圧迫感、めまいなどが続いています。病院にいくのも恐怖感があり、インターネットで病気なのか調べてもわからずどうしたらいいかわかりません。とくに持病はありません。

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

子供の扶養どちらが得?

夫婦とも共働きです。現在、子供は1人で夫の扶養にしています。妻の会社は、会社規定で税金面で扶養している方に家族手当が3万6千円支給されることから、妻の扶養に税制面のみ切り替えようと考えています。※ちなみに夫の会社は5千円の扶養手当で、妻の扶養に税制面を切り替えると5千円は支給が停止になります。また、社会保険(健康保険)については、夫の扶養のままを考えています。夫or妻の会社規定とも税制面での扶養と...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

生涯「賃貸」について

6月に結婚を控えています。彼は42歳、私は32歳です。最近今後の家計管理、ライフプランについて少しずつ話をするようになりました。そこで気になる点が1つ。私は地方暮らしのためか「いつかはマイホーム(戸建、マンション)を持つもの」と考えていますが、彼の方は「そんなお金はない」の考えのようです。彼の収入は年収1000万弱で、私は距離的な問題で結婚を機に退職をします。今後は子供も欲しいと考えており、パート...

回答者
ファイナンシャルプランナー

入院歴があっても入れる保険

こんにちは。入院歴があっても入れる保険がございましたら教えてください。半年前(昨年8月末〜10月頭)切迫早産で入院しました。その後11月に無事正期産で出産しましたので、病気は完治しているということになります。実は今まで何の医療保険も入っておらず、入院時、保険の大切さを痛感しました。ところが出産を終え、ちゃんと保険に入ろうと思いきや、入れる保険がなかなか見つからず困っております。まだ入院から1年も経...

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成

起業と社会保険加入

会社を始めるにあたり正社員を採用しますが、社会保険についての質問です。 やはり社会保険加入は義務でしょうか。 実際未加入の会社は多く罰則を受けた会社もないようであいまいな部分もあり社会保険料の負担を考えると躊躇せざるをえません。 このあたりについてご意見をいただきたいと思います。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

財形融資を中心とした住宅ローンについて

住宅新築(土地購入+住宅建設)を考えています。現在、以下の状況です。・土地 理想の場所が見つかったので、申込済み。近く契約予定。・建物 ハウスメーカー3社が候補。あと1ヶ月くらいで、1社に絞るつもり。住宅ローンについては、勤務先で財形融資の利子補給制度がありますので、財形融資をメインに考えています。ただし、利子補給の上限借入額:1500万円、利子補給期間:25年間までという制限があります。3000...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

高齢化に備えたリフォームについて3点質問です

3点質問させていただきます。建坪30坪、築30年の木造二階建ての一戸建てですが、両親の高齢化に備えリフォームを検討中です。?壁・屋根塗り、増築などのリフォームを10年単位で行っており、比較的丈夫だと思いますが、今後30〜40年持たせることは可能でしょうか? ?ヒートポンプ式オール電化(リビングの温水式床暖房含む)を検討中です。現在光熱費は月平均で電気(50A)8500円、ガス12000円。冬場は電...

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子

住宅ローンの早期完済について

二年前に、住宅金融公庫の35年ローンで約2000万円の融資を受け(連帯保証人なし)、住宅を新築しましたが、海外転勤などの事情が重なり、住宅を売却せざるを得なくなりました。この場合、住宅ローンの減税などを受けていましたが、減税措置の対象から外れるため、遡って課税されることとなるのでしょうか?また、売却に伴い、売却損益に関わる課税はどのようになるのでしょぅか?一括で支払った火災保険や保証料などは返金の対象となるのでしょぅか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

マルチ商法について

ご相談内容母がバイオシーパルスという会社から波動水を作る機械をマルチという商売で、300万円を支払って25台購入しました。母は法人で契約し、店舗販売しています。一般客に販売し、マルチ商売を友人に勧めています。とても怪しい機械で1台18万円〜30万円します。マルチ商売と波動水という怪しい機械なので販売をとめました、母は、マルチ商売というより波動水を信じています。既に20台ほど販売していますので、後に...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

私はだめな患者ですか?

約3年前に精神科初診でうつ病と言われ、その後双極性障害と診断されました。最近、うつ状態がひどくなり倦怠感が強く一日中寝ています。入院したいと思ってしまいますが、そう思ってしまうのは他力本願で自分で病気を治そうという気がないだめな患者ですか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

大きな音を恐がるワンちゃん

我が家には、7歳のゴールデンレトリバーがいます。ここ最近(2年くらい前から)、雷や花火など大きな音を極端に恐がるようになりました。バッチフラワーなど試してみたのですが、あまり効き目がないようです。どうすれば、大きな音をこわがらなくなるのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

困っています

私は実家で同居していて猫を5匹飼っています。猫がゴミ箱をあさったり、シンクの排水溝に顔を突っ込んだり、置いてあるもの何でも口に入れます。今は部屋だけなので生ごみもないし物を置かなければなんとかなっていますが、来年マンションに住むことになっています。今の物件はほとんどダイニングとキッチンがつながっていて仕切りのないオープンキッチンですよね、我が家もそうなるのですが、このままだと、キッチン、テーブルに...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年金を受給していない親の控除

サラリーマンですが、父親を扶養するために控除を受けたいのでご相談いたします。父は75歳です。現在は本人の希望も有り別居しております。これまで父は個人事業主として仕事はしておりましたが、病気がちであったため収入も少なく、不安定だったので年金を支払えなかったそうです。そのため、現在は年金は受給しておりません。最新の所得は扶養の範囲内(38万円未満)です。このような場合、扶養控除を受けるにはどうすればいいですか?扶養控除を受けられない場合は生活保護の申請をするしかありませんか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

19,544件中 18801~18850件目