名義についての考え方 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
西垣戸  重成

西垣戸  重成
不動産コンサルタント

- good

名義についての考え方

2010/05/28 11:11

はじめまして。EYE-PLUS 西垣戸 重成と申します。

名義の考え方についてアドバイスさせていただきます。
実は、名義(所有権)の考え方は単純です。

「出資した分だけ名義(所有権)を持つ」ということです。
そこで自己資金部分は分り易いが、借入金はどうなるのか?

この部分も単純で、返済する人が名義(所有権)を持つことになります。
もし、ご主人単独で住宅ローンの借り入れをされる場合は、住宅ローン
の借入金額分の名義(所有権)がご主人のものとなります。

もし、奥様が連帯債務者になられた場合は、返済負担割合分の名義(所有権)
を待たれることになります。

一方、贈与により名義(所有権)を持つことが可能です。
年間、おひとりにつき110万円までなら非課税扱いとなります。

共有名義のメリットは、ケースバイケースで、押し並べて良いとは言えませんが、
例えば、土地部分に奥様が所有権を持たれた場合は、建物にも所有権を持たれた
方が、居住用財産となることからメリットがあると思われます。

これは蛇足かも知れませんが、ご主人の海外赴任(ご家族同伴)期間中は、住宅ローン
控除が受けられないことをご認識ください。

所有権
名義
住宅
控除
住宅ローン

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅購入の際の土地建物名義

住宅・不動産 不動産売買 2010/05/27 23:24

土地を購入後、建築家に依頼し家を建てる予定ですが
名義に関してどうすればよいか伺いたく質問いたしました。

土地2100万
建物予算2500~3000万

財形貯蓄 1000万
(金利が良いのでで私の給料で… [続きを読む]

mykkotakotaさん (愛知県/29歳/女性)

このQ&Aの回答

名義の共有について 中島 牧子(ファイナンシャルプランナー) 2010/05/28 02:20

このQ&Aに類似したQ&A

工事請負契約の解除について yu-fukuさん  2010-11-05 10:52 回答1件
共働きの血と汗と涙の結晶 あらくんさん  2008-06-06 00:43 回答1件
住宅購入時の名義について のあのあさん  2007-09-03 22:37 回答1件
親からの土地購入について リョウタさん  2019-05-10 14:33 回答2件