「ご教示」にされると良いです - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
北島侑果

北島侑果
司会者

- good

「ご教示」にされると良いです

2013/04/01 19:05

上司も別の言葉が良いと思ってはいても
思い浮かばないのが本音かと思います。

ただ確かに「ご確認」という言葉は
部下が上司に図々しくも「確認するという行為」を押し付けてしまうことになり兼ねない為
上司にとっては、あなたが確認しなさいよ!と思ってしまうだろうことは心理的事実です。


従って、上司に上から目線で「確認して」と受止められ兼ねない言葉を発するのではなく
上司に下から目線で謙(へりくだ)って「教えて」という言葉に変えると良いかと思います。

上司も人間ですから
確認させられるのは面倒だけど
教えて欲しいならいいよと思うものです。

それは、「ご確認、よろしくお願いします。」ではなく
正しくは「ご教示、宜しくお願い致します。」になります。

できれば、「お願いします」も
「お願い致します」にされたほうが、より丁寧で上司を尊重する気持ちが伝わります。


言葉遣いをたくさん注意される方は
謙譲語をあまり使っていない傾向にあります。

丁寧語や尊敬語はもちろん、謙譲語も意識をされると
上司は元よりたくさんの方々と
気持ちの良いコミュニケーションで繋がって頂けることと思います。


なんでそこまで?自意識過剰なんじゃない?と思われるところもあるかもしれませんが
人は感情的な生き物ですから、会話の手段である言葉にはなるべく留意したいところです。

ひとつの視点からご参考になりましたら幸いです。

コミュニケーション
心理
言葉遣い
行為
上司

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

電子メールでの上司とのやりとりについて

スキル・資格 ビジネススキル 2010/03/07 21:04

事務職の仕事をしています。
上司とメールで書類のやり取りをしているのですが、
いつも言葉づかいについて注意されます。

よく、書類を添付して上司に確認してもらうのですが、
その際… [続きを読む]

みほりさん (北海道/31歳/女性)

このQ&Aの回答

箇条書きで返信すると良いです 松尾 和馬(ビジネスコーチ) 2010/06/02 10:03

このQ&Aに類似したQ&A

身だしなみについて相談 スノー2250さん  2015-08-07 11:24 回答2件
自分に合った仕事 局目標さん  2007-11-05 20:41 回答4件
業務の仕様を指示なく変えてしまう後輩への指導 スノー2250さん  2023-12-05 10:41 回答3件
アポイントの取り方 スノー2250さん  2023-06-19 16:16 回答2件
急ぎの仕事中に違う仕事の依頼があった時 スノー2250さん  2023-04-25 16:59 回答2件