太陽電池の違いについて - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設備

菱田 剛志

菱田 剛志
住宅設備コーディネーター

- good

太陽電池の違いについて

2010/02/05 21:50

はじめまして、菱田です。

確かにサンヨーのHITは発電効率が高く年間の発電量も他の結晶系(単結晶・多結晶)のモジュールと比較して多いのは事実です。
但し、発電効率が高いから発電量が多くなるのではなく、アモルファスシリコンとのハイブリッド方式のため熱による発電ロスが少ないというのが理由です。発電効率というのは単なる面積比による瞬間発電量に過ぎません。私のブログにもう少し詳しく書いてありますので、そちらもご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/taiyokohatsuden/archives/51593396.html

で、HIP-210NKH5とHIP-210BKH5の違いは、電圧系のモジュールか電流系のモジュールかの違いです。どちらがいいかと言われた時に電圧が高い方がパワーコンディショナの起動電圧が得られやすいなどとの意見もありますが、本当にわずかな差だとお考えください。
すべてのモジュールが一面設置で電線などのわずかな影の影響も受けないということであれば、どちらも差はないと思いますので、安い方で良いと思います。

電圧の違いにより系統の入力枚数が変わってきますので、多面設置や影の影響を受けるということであれば、レイアウトと系統の組み方を考えてどちらが良いかという判断ができます。
施工会社さんは、そのあたりをどのように判断されて設計されているのでしょうか。
まったく変わらないのであれば安い方をお薦めすると思うのですが・・・
HIP-210NKH5の方が系統枚数が多くなるので、モジュール1枚にでも不具合が出た場合に出力を失う比率が高くなると思いますが、常日頃のチェックができてアフターをしっかり管理できる施工会社さんであれば大きな問題ではありません。
施工会社さんにお薦めの設計プランとその理由を質問してみていただくのがベストです。プロとしてお客様に判断をお任せする問題ではないと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

太陽光発電システムのモジュールについて

住宅・不動産 住宅設備 2010/02/05 01:05

はじめまして

この度、新居の建築に合わせて太陽光発電システムを設置しようと考えております。

サンヨーのシステムは発電効率が高く、年間発電量も多いと聞きましたので、システムはサ… [続きを読む]

よごさん (愛知県/34歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

太陽光の発電量の季節変動について ちくちくぼうずさん  2014-02-25 11:27 回答1件
太陽光発電の余剰電力の売電について からあげ天国さん  2009-03-22 19:26 回答1件
太陽光発電&床暖房について ゆせそせさん  2017-09-22 00:03 回答1件
太陽光発電の設置について コングレスさん  2012-12-23 15:59 回答2件
太陽光発電の設置業者を決めるポイントについて aoki0810さん  2012-11-11 14:15 回答1件