毎月分配型のファンドの問題点 - 向井 啓和 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

毎月分配型のファンドの問題点

2009/12/26 19:15

「リーマンショックによりリートの基準価額が大幅に下落したため、毎月分配型のリート投資信託を購入しました。」という事なので現在ソーカル様がインカムゲインもキャピタルゲインも得られているのは当然かと思います。


一番安い所で買われて投資タイミングの選択が上手かったということです。


その為、その時に投資していればどんな商品でも+になっていますので、リート単体の商品やETF、その他のシンプルな金融商品との比較をされる必要があります。特に買われた商品が良かったかどうかは検証が必要です。


私は同様な商品の組成を証券会社時代に依頼されてしていた事があるので分かりますが、毎月分配型ファンドは正直投資家を子供扱いした商品と言っても良いです。


また、毎月分配型ファンドは海外ではほとんど皆無と言っていいほど存在しない商品で、日本の金融市場がガラパゴス化している事を表す一つの現象です。


本来毎月分配する様に短期で収益が上がらない投資案件でも、毎月分配しなければならない訳で、売る為に「消費者」に媚びている商品です。


「消費者」のニーズである「年金の代替となるキャッシュフローがあるといいな」という声をキャッチしたのは良いとしてもそれ以外は投資という観点では非効率極まりないです。


毎月分配にする事で以下の様な間接コストが掛っています。
1.振込コスト
2.事務コスト(人件費)
3.書類作成コスト(email等での開示を含む)
4.外貨商品であれば為替交換コスト
5.外国送金コスト
6.信託報酬等も通常より煩雑になる為割高


実は投資の為に回っていると思ったお金の多くが事務コスト等に消える毎月分配型ファンドは「実情を知らない人で無いと買えない」商品です。

回答専門家

向井 啓和
向井 啓和
( 東京都 / 不動産業 )
みなとアセットマネジメント株式会社
03-3442-2709
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ

東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

投資信託のたこ配に関して

マネー 投資相談 2009/12/26 13:42

リーマンショックによりリートの基準価額が大幅に下落したため、毎月分配型のリート投資信託を購入しました。配当が目的ですので、一定の配当が持続されれば基準価額が購入価額より下がらなければ問題はあり… [続きを読む]

ソーカルさん (東京都/47歳/男性)

このQ&Aの回答

分配金と基準価額をセットで考える 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/26 18:13
毎月分配型投信について 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/26 14:21
たこ配はありません 小林 治行(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/26 19:16

このQ&Aに類似したQ&A

投資信託 おコメさん  2010-02-08 13:15 回答4件
ネット定期か?MMFか? 花みずきさん  2008-11-28 04:34 回答3件
投資信託の継続か解約かについて。 空雄さん  2008-10-21 21:10 回答6件
投信を始めるにあたって Godzillaさん  2008-07-11 19:07 回答5件
資産運用を始めるにあたって Spyderさん  2013-01-22 16:50 回答2件