誠意を持って説明 & 補償の上限を明確に - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

井上 みやび子

井上 みやび子
Webエンジニア

- good

誠意を持って説明 & 補償の上限を明確に

2009/12/15 10:01
(
5.0
)

はじめまして。ウェブウェア・オルグの井上と申します。
私もフリーランスで仕事を始めた時は同じような不安を持ちました。(そして失敗も!)

フリープログラムを使う場合でも、お金をかけて専門家に外注する場合でも、kimidori さんがベストと思う方法をご提案するわけですから、谷口さんのおっしゃる通り、kimidori さんのお考えをきちんとご理解頂くまでお客様に説明する、というのが基本です。

私からは、考えておいた方がよい事やお客様へのご説明に盛り込んだ方がよい内容を列挙しますね。

・使用するフリーソフトの説明(選択の理由、実績)
・フリーソフトの機能が無保証である事と、価格と比較してのメリット
・問題が起こる「可能性」がある事と、考えられる問題の例示
・問題が起きた時に kimidori さんが取れる対応(内容は?期間は?有料?無料?)
○相手に実質的な損害(顧客情報の漏えいなど)が起きた時の補償の上限

○印は、小さなプロジェクトや問題が起こりにくそうな場合は契約時にはご説明しない場合もありますが、どうするかの方針は立てておいた方がよいと思います。

私が行っているような小規模開発だと金銭的な補償はしないかいただいた金額までというのが一般的で、原因解消のために対応する時の有料、無料と期間の方が問題になります。

ご参考になれば幸いです。

PR---ホームページ更新ツール「すぐ使えるCGI」

評価・お礼

kimidori さん

>井上さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね、理解してもらえるまでとことん説明することが、この件に限らず一番大切ですね(依頼人様によってはしつこいくらい念入りに…)。

実際、制作に入ってしまうとデザインやコーディングに夢中になってしまうタイプなので、今から下準備を念入りにしたいと思っています。
とても参考になりました。ありがとうございます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

Web制作を請負う際に使用するフリープログラム

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2009/12/14 23:50

初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。

近々、Web制作などの個人事業を始めようと思っています。
Web制作においては、デザイン、コーディング等は得意としているので… [続きを読む]

kimidoriさん (千葉県/30歳/女性)

このQ&Aの回答

自分で壁を高くしないで 谷口 浩一(Webプロデューサー) 2009/12/15 08:10
最初は不安なもの 吉村 昭二(ITコンサルタント) 2009/12/15 11:16
ASPの利用も選択肢のひとつです。 玉井 昇(Webプロデューサー) 2009/12/15 13:18
選択肢を示すことで理解いただけると思います。 岡本 興一(ITコンサルタント) 2009/12/16 13:19

このQ&Aに類似したQ&A

フリーでやっていける条件って。 mikoriさん  2011-10-27 22:08 回答3件
WEBコンテンツの著作権について かずにいさんさん  2009-10-25 12:48 回答3件