目的による保有する・買い換える際の判断材料 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

目的による保有する・買い換える際の判断材料

2009/12/10 09:00
(
3.0
)

PARANDA 様

初めまして、ライフ・プランの実現と資産運用を支援するオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

当該ファンドの今後を予測するのは、難しいのですが、保有する・買い換える債の判断材料をお届けします。なお、ゼロになることは無いものと推察いたします。


PARANDA様が当初ご購入を決定された、保有目的はどのようなものでしたでしょうか。

ご自分が投資された元本に、運用成果を上乗せして、隔月に分配金を得ることが目的でしたら、当該ファンドの保有をお勧めします。

ただし、この目的のために、元本も分配金として払い戻されることもあり、隔月決算を行い分配金が支払われるため、ファンド内での売買手数料や経費がかかり、分配金の無いファンドに比べ相対的にコストが高くなることはご承知の上と拝察いたします。
また、分配金を得る毎の税金の支払いのため税の繰り延べ効果が得られません。また税が支払われていない場合には元本が分配金として支払われたことになります。

もし、将来のために資産形成を目指されて購入されて、再投資型とされている場合には、当該ファンドは、上記の仕組みのため効率的ではありません。

ご存知の通り、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。

これは、市場全体のリターンからコストを引いたものが一般投資家のリターンですので、中間コストは低いほど、投資家が利益を得るチャンスが大きくなる。

インデックスが購入できれば市場全体を購入することと同じという発想で、開発されたもので
ファンドマネジャーの運用もの多くは長期的にインデックスを上回ることが困難なことが実証されています。

補足

投資信託の購入から売却までのイメージ図を掲載します。実際の運用と基準価格との差が信託報酬です(分配金は無いものとして書いています)。
コストの安いものが有利であることが推察できます。

もし、他のファンドに乗り換えるのであれば、保有されているファンドの資産配分に準じて、信託報酬の安いインデックス・ファンドを対象とされては如何かと存じます。

但し、市場全体が値下がりする際にはインデックスファンドも値下がりいたします

評価・お礼

PARANDA さん

ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。
なにぶん、ドのつく素人なので、解説のレベルについて行けませんでした。すみません。
でも、言葉の勉強からしてみよう!と前向きになっています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

値下がりしたファンドはどうすれば良いか?

マネー 投資相談 2009/12/09 23:11

マイストーリー(分配型、ヘッジ無)というファンドを数年前に購入。その後世界的な不況を受けて、下がりに下がり、基準価格が1万円台だったものが現在6千円台に!
かなりの損をしていま… [続きを読む]

PARANDAさん (東京都/49歳/女性)

このQ&Aの回答

ファンドオブファンド(マイストーリー) 向井 啓和(不動産業) 2009/12/10 11:03
計画が必要でした 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/10 19:01
購入の目的を明確に 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/10 00:22
長く保有 小林 治行(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/10 14:40
メリットとデメリット 照井 博美(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/10 15:30

このQ&Aに類似したQ&A

転勤族の預金方法 ちーちゃんママさん  2007-11-30 12:30 回答5件
証券会社から投信の買い替えをすすめられています。 あかねakaneさん  2011-03-01 14:26 回答2件
投信を考えています yanchanchan2さん  2010-10-15 11:00 回答1件
株式の損害について マッサさん  2010-08-25 23:27 回答1件