リスク許容度に沿った運用のお勧め - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

リスク許容度に沿った運用のお勧め

2009/12/09 09:41
(
4.0
)

rilakkuma様

初めまして、ライフ・プランの実現と資産運用を支援するオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

将来の資金として形成する場合、
元本割れのない商品として、ネットバンクの定期預金(期間1年)と個人向け国債10年変動(現在の利率は低いものの、変動金利ですので将来の金利変動に備えられます)

リスクを多少とった運用方法として、
日本債券を対象とするインデックスファンドをお勧めします。
円での運用ですから為替リスクも無く、我々の年金を運用するGPIFが公表している期待リターンは3.0%でリスクは5.42%としています。
これは、単年度の運用成果の68%は-2.42%〜8.42%の間に入ると予測できます。

元本割れが無い、またはリスクが低い商品での運用
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/46627

一方、様々な実証研究によれば十分に分散されたポートフォリオで組む資産運用の成果の91%は当該資産配分によって決まると報告されています。

また、一定の期待リターンを得ながらリスクを抑えるには、分散投資が優れています。
私は、定期預金と日本債券(国債)、日本株式、外国債券、外国株式、5資産クラスへの分散投資をお勧めします。

夫々の資産クラスへの配分比率は、私のHPに資産配分検討表とともに、年金を運用している、国民年金基金連合会(均等配分型)、企業年金連合会、年金積立金管理・運用(独行法)(日本債券型への投資が大きい)の資産配分、各資産別の期待リターン(収益率)を掲載しています。
宜しければ参考としてください。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

ライフプランに沿った資産運用や金融資産の基礎知識の習得とリスク許容度に合せた資産配分のご相談を、メールにて承ります。宜しければご検討ください。
http://www.officemyfp.com/planprice.htm

投資・運用には基礎知識の習得をお勧めします
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/29948

評価・お礼

rilakkuma さん

吉野先生 アドバイスありがとうございます
分散投資ということはよく聞くことなのですが
具体的にどのようにというのをわかりやすく説明していただきありがとうございました 基礎知識をもっと学び
後悔の無いようにしたいです 

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

死亡保険金の運用

マネー お金と資産の運用 2009/12/09 08:40

初めての質問です よろしくお願いいたします

今年9月に病気の夫と死別しました
個人事業主でしたので 遺族基礎年金が
子供が18歳の年度末 再来年の3月までの給付になります

当方 現在はパートで働いてい… [続きを読む]

rilakkumaさん (愛知県/42歳/女性)

このQ&Aの回答

死亡保険金の運用 向井 啓和(不動産業) 2009/12/09 20:40
商品の前に将来設計を! (ファイナンシャルプランナー) 2009/12/09 09:15
何のために保険に加入するのでしょう。 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/09 12:35
リスクより安定運用を 小林 治行(ファイナンシャルプランナー) 2009/12/09 13:02

このQ&Aに類似したQ&A

お金を守り、増やすには? がっちゃん0477さん  2015-11-18 02:38 回答5件
遺族年金あり母子家庭の資金運用 みやびさん  2007-07-11 12:01 回答3件
資産形成について sweetsmaniaxさん  2013-04-24 01:54 回答1件
マニュライフ生命の変額終身保険について ちゃこ424さん  2019-02-25 20:38 回答1件