基準法の構造計算 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

基準法の構造計算

2009/12/02 11:09

きんちゃんさんこんにちは
パルティータ建築工房と申します。

木造3階建ては、許容応力度計算による構造計算が必要となります。

構造計算をしたから、どれもが同じ耐震性能というわけではなく、設計の技量により差があります。

しかし、建売だから、耐震強度が劣るということはないと思います。


構造計算は、地震も地盤も建物構造体もモデル化して安全かどうかを判定しています。
ご指摘のように、地盤は大きな要素ですが、計算ではかなり一律で扱われています。

建築基準法では、大地震に対し建物は無被害というわけではなく、「被害は受けるが、倒壊させない」ことを目標としています。

実物大の振動実験では、基準法を満足する木造建物が、大地震で倒壊したこともある報告もされています。

阪神淡路地震クラスで、安全性を保つには、基準法の最低レベル(耐震等級1)では不十分で、耐震等級2、又は3とする必要があります。

参考にしていただけたら幸いです。

パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建売の耐震強度について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/11/27 09:48

横浜で建売の一戸建て(3階建て)の購入を検討しています。
私自身阪神大震災を経験していますので、建売の耐震強度は通常どれ位になりますでしょうか?
地盤等によっても変わってくるかと思いますが宜しく… [続きを読む]

きんちゃんさん (神奈川県/36歳/男性)

このQ&Aの回答

お答えしますね 八納 啓造(建築家) 2009/11/27 11:43
建売の耐震性 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2009/11/27 21:24

このQ&Aに類似したQ&A

建設住宅性能評価の取得について hasehaseさん  2009-07-21 09:58 回答3件
RC-Z工法の一戸建て購入について 住宅購入検討中さん  2015-07-07 15:48 回答2件
低層マンションの地盤・地質について anchiさん  2011-06-28 17:10 回答1件
敷地ギリギリまで盛り土・擁壁が出来ない理由、次善策 マゴパンダさん  2010-11-10 15:16 回答2件