ご質問の答えになっていないかもしれませんが・・・ - 浜田 肇一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

ご質問の答えになっていないかもしれませんが・・・

2009/10/17 15:51

 全ての資材には長所、短所がありますので、どれが良いかということは

この場では申しあげにくいものですので、長所短所をご説明させて頂きます。

 私は、屋根にガルバリウム鋼板を使うことが多いのですが、その際は、ガルバリウムの耐久性、

耐候性、遮音性、熱伝導率をトータルに考慮して選定しています。

 また、ガルバリウム鋼板もガルバ素地のもの、ガルバリウムの上に塗装をしたもの

(最近は、遮熱塗装をしたものや、防汚染塗装をしたものもありますが、性能は

絶対ではありませんので多くを期待しないほうが良いかと思います。)、

ガラス繊維を混入させて塗装を強化したもの

(私は、耐摩カラーと呼ばれる日鉄住金鋼板の製品を使っています。)、

など、ピンから切りです。

 塗り替えなどのメンテを考えると、ガラス繊維の塗装をしたものがベストでしょうか・・・。

(私の自邸は、耐摩カラーGL、横葺きです。)

 勾配や意匠によって、立平葺き、瓦棒葺き、横葺き、折板葺きなど、葺き方を選定します。

 断熱、遮熱、通気などは、私は通気工法を採用したり、遮熱断熱シートやインシュレーションボードを

 張ったりして、対処しています。

 カラーベストですが、一般的にはコロニアルと呼ばれているのもので、確かに最近は、耐候性

 の高い物もありますが、それらはコストも高くな傾向にあります。

 また、それらの表面はコーティングをされていますが、基材はスレート板ですから、

 スレートへの付着が問題となると思います。瓦に比べて重さが軽い、勾配は2.5寸位から

 で可能、モダンなイメージになる、遮熱については、スレート自身が熱を吸収してくれる、

 といった所が長所でしょうか・・・。

補足

 以上の屋根材ですと、

 屋根通気工法を採用されたほうが、遮熱といった観点からも宜しいかと思います。

 あと、平板瓦は重量はありますが、意匠的にも、値段的にも選択肢としてありではないか

と思います。

 意匠的には、フラットのものもありますしコロニアルのような意匠のものもあります。

 場所柄三州瓦の生産地かと思いますので、地産地消といった面でも面白いかもしれません。

  ご存知の通り、瓦は耐久性、耐候性、遮熱性、遮音性、メンテも加え、

 性能は非常に高いと思いますが、重さが重いことが短所です。重さを考慮に入れて、

 構造の検討をする必要があります。一般的には、メンテの事を考えると

 瓦が一番持つのではないかと、私の知る限りでは思います。

  現在弊社で手掛けている物件でも、鶴弥さんの平板瓦を使用していますが、

 モダンぽくっていい感じです。

  是非後検討くださいませ!コストについては、その地域によって変動もあるかと思いますので

 工務店さんや設計士さんにご相談くださいませ!

  

回答専門家

浜田 肇一
浜田 肇一
( 福井県 / 工務店 )
濱田建設株式会社 代表取締役専務
0770-22-0283
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

パッシブZEHで、エコで長期に快適に暮らせる住まいを

福井県・滋賀県近郊で、パッシブデザインのZEH住宅を手がける設計工務店です。時を経てライフスタイルが変化しても、各空間の用途を自在に変えられるのが大きな強み。自然エネルギーも最大限に活用し、低コストでエコな暮らしをサポートします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

屋根材について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/10/13 11:41

現在、新築1戸建てを検討中ですが屋根材について悩んでいます。当初は標準仕様のカラーベストで施工予定でしたが、耐久性、アフターメンテなどを考慮し、ガルバリウム鋼板葺きを検討しています。 その後、ネットで調… [続きを読む]

kaikaiさん (愛知県/35歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

断熱材の仕様について Gucci007さん  2011-02-03 22:17 回答2件
断熱材について awaayaさん  2018-09-30 23:22 回答1件
RC-Z工法の一戸建て購入について 住宅購入検討中さん  2015-07-07 15:48 回答2件
設計契約の解除について iwaniwanさん  2014-12-10 23:54 回答5件