相手の経理処理に依ります - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

井上 みやび子

井上 みやび子
Webエンジニア

1 good

相手の経理処理に依ります

2009/09/14 14:25

はじめまして。ウェブウェア・オルグの井上と申します。

源泉徴収は、発注者側の義務(発注者が企業か個人かを問いません)ですので、お仕事をされる場合の原則は「発注者の経理担当者の要望を確認する」です。

参考: 国税庁「源泉徴収が必要な報酬・料金等とは」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

ホームページ制作の場合、発注者がどういう名目で経費処理するかによって、源泉徴収対象となる場合とならない場合があります。

印刷物の場合、成果物(印刷をしたもの)を納品するのであれば原則的には対象外ですが、ホームページ制作と一緒に請け負う場合、対象に含まれる場合もあると思います。

請求書をどのような形式で書くかも、発注者の希望を聞いた方が良いでしょう。
契約した金額で請求し、源泉徴収される場合は自動的に天引きされて振り込まれる、というパターンが多いですが、源泉徴収額を請求書に明記してほしいという希望がある場合もあります。

ご参考になれば幸いです。


なお、「10万円」の受注であれば、外税なのか内税なのかをはっきりしておくとよいと思います。


PR---ホームページ更新ツール「すぐ使えるCGI」

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ホームページ製作の請求について

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2009/09/14 13:43

個人でホームぺージ制作とそれに伴う印刷物の製作を行おうとしています。
いろいろな情報を見ていると、源泉徴収について情報がありますが、例えば、10万円の仕事を受けた場合、どのように請求すべきでしょうか?
クライアントが個人事業の場合と、企業の場合のパターンはどのように違いますか?

ZRCさん (群馬県/31歳/男性)

このQ&Aの回答

双方できちんと確認を 谷口 浩一(Webプロデューサー) 2009/09/14 15:13

このQ&Aに類似したQ&A

ネット開業について pearl8さん  2016-02-15 17:35 回答1件
Web制作を請負う際に使用するフリープログラム kimidoriさん  2009-12-14 23:50 回答5件
フリーでやっていける条件って。 mikoriさん  2011-10-27 22:08 回答3件
WEBコンテンツの著作権について かずにいさんさん  2009-10-25 12:48 回答3件