住宅ローンの限度額 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

野口 裕

野口 裕
不動産コンサルタント

- good

住宅ローンの限度額

2009/08/28 14:23

新築住宅の無料仲介を専門で行っている野口と申します。

結論から言いまして、
年収507万円、公務員という属性であれば3180万円の借入れは可能と思います。

試算(ボーナス払い無しの場合)
5,070,000円÷12ヶ月=422,500円×返済負担率限度35%=147,875円 → 月の返済限度
(返済負担率の限度、もととなる返済額は金融機関により異なります)

借入れ3180万円だと35年、3%で月々約122,400円の返済です。
122,400円×12ヶ月=1,468,800円÷5,070,000円=0.28×100=28.9% → 実際の返済負担率

ですので、30%以下の負担率のため、返済自体は問題ないと思います。
あとは物件の担保や、個信、その他いろいろな審査の上決定していきます。

気になったのは文中の額面22万円という額ですが、
総支給額は月35万円くらいということで良いのでしょうか?

ほかクレジットカードはキャッシングをしていなくても借入限度の枠を見ます。
ゴールドなどで一枚あたり100万円の枠などある場合は返済負担率の計算に
入れられてしまうこともあるため、使用していないなら解約したほうが良いでしょう。

自己資金は、物件購入時の手付金等、その他一時的な諸経費の支払いで
100〜200万円程度の現金は最初に用意しておいたほうが良いでしょう。
もちろん、諸経費まで借りた場合はその後の融資で補填されて手元に残る、という勘定ですが。

3180万円の物件を購入するとなると、
仲介手数料は100万円以上の高額になる思います。
当方をご利用いただくと無料になりますので、諸経費が大幅に安くなります。

もしよろしければご相談下さい。

新築住宅無料仲介.jp http://www.livenavi.co.jp 野口 裕

補足

こんにちは、野口です。

額面28万円、手取り22万円ということは、
基本給28万円+残業代ほか手当て=35.5万円平均、
残業代等を除くと手取りは22万円ということでよろしいでしょうか?

5,070,000円-ボーナス800,000円
=4,270,000円÷12ヶ月=約355,833円 → 平均月収

公務員の方としては残業代の比率が多いように感じますが
一般的には残業代も含めた総支給から返済負担率を計算します。

来年に住宅を購入する場合は、550万円の年収が基準になります。
(前年分で算出しますので)

以上、ご参考になれば幸いです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅ローンが組めますか?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/08/26 22:16

現在29歳ですが、結婚をするにあたり新築の建売住宅を購入しようと考えています。
 自己資金は諸費用のみで、3,180万円の物件です。

私の昨年年収は507万円で、職業は公務員です。クレジットカードは持… [続きを読む]

akimuさん (東京都/29歳/男性)

このQ&Aの回答

住宅ローンについて 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2009/08/26 22:35
住宅ローンの件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2009/08/27 17:40

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンの返済が可能でしょうか kurukurusanさん  2014-09-10 20:37 回答1件
住宅ローンについて。 k2k2さん  2012-06-06 01:16 回答1件
住宅ローンについて accoaccoさん  2010-07-21 00:39 回答7件
住宅ローンについて 過去借金あり nerusonn50さん  2013-04-01 14:48 回答1件
住宅ローン審査について アプラウさん  2010-12-19 09:53 回答1件