扶養の条件と収入の関係です。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

扶養の条件と収入の関係です。

2009/08/10 17:20
(
5.0
)

悠裡 様

初めまして、ライフプランの実現と資産運用をサポートするオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

収入に自ら上限を化さなければ、扶養から外れるデメリットは有りません。ただし、お仕事に就かれる時間や収入のレベルにより、実質収入の増加トレンドが変化します。

扶養の条件には2種類のものがあります。
一つにはご主人の税に関するもので、悠裡様の収入が年間(1月1日から12月31日)103万円以上になりますと、配偶者控除38万円の適用が受けられなくなるというものです。
また、ご主人の会社から配偶者手当を受けている場合、これを基準としていますと、手当ての支払が無くなることもあり、確認が必要です。ただ、此処までの収入であれば全てが収入増になります。

あと一つの扶養の条件は、社会保険に関するもので、年間130万円、月々108,334円を超える場合には、悠裡様がご自身で社会保険に加入することになります。
このケースでは、年間の収入が150万円〜170万円(社会保険の加入状況により保険料が異なるため幅があります)のレベルを超えませんと、130万円未満の場合に比べ実際の収入が増加しません。
ただし、将来の年金額は確実に増加し、健康保険からは若しもケガや病気で休業した場合に傷病手当金の支給を受けられます。

現在、お仕事に疲れていませんから、いずれの場合でも収入が増えることは間違いありませんから、デメリットは無いものと考えます。

なお、下記のコラム等を参照ください。
103万円と130万円所得税と社会保険の扶養の条件
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30729

配偶者の所得がいくらまでなら配偶者控除が受けられるか
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1190.htm
国税庁ホームページ「配偶者特別控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

評価・お礼

悠裡 さん

詳しいご返答
ありがとうございました

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

扶養について

マネー 税金 2009/08/10 16:24

はじめまして
今は専業主婦をしています

私にはいま学生時代のローンがあり
働くことを考えています

主人には扶養から外れない程度
と言われていますが
扶養から外れてしまった場合のデメリットとは何でしょう… [続きを読む]

悠裡さん (石川県/19歳/女性)

このQ&Aの回答

扶養について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2009/08/10 16:34
扶養のことと働き方 上津原 章(ファイナンシャルプランナー) 2009/08/11 23:03

このQ&Aに類似したQ&A

扶養について サッチョンさん  2017-08-12 15:18 回答1件
住民税と、源泉徴収と一致しない所得税について 税金難民さん  2017-02-11 13:20 回答1件
雑収入について。 くたんさん  2008-08-22 22:14 回答1件
住宅の買い替えに関する税金控除等について ガイアさん  2008-07-09 12:28 回答2件
正社員からパート扱いになった場合 舞妓さん  2007-11-15 12:30 回答2件