社会保険の扶養について - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

社会保険の扶養について

2009/07/16 15:29

S・Aさん、こんにちは。

年金・保険相談を専門にしている中山社会保険労務士・FP事務所の中山です。

社会保険は問い合わせ先、管轄などが細かく分かれているため、分かりづらくて大変ですよね。

**まず、ご主人の扶養に入る条件についてです。
失業手当(基本手当)を受給中、その1日分の金額が3612円以上であるときは、国民年金の第3号被保険者や、健康保険の被扶養者となることができません。
つまり「この間」は自分で国民年金と国民健康保険料を支払う必要があります。

そして、基本手当ての「受給が終わったとき」は、再度被扶養者となり、国民年金は第3号被保険者、健康保険は被扶養者となります。
申請は、ご主人の会社を通して行ってください。
(※ちなみに、被扶養者になれる要件は、先々の見込みの年収が130万円未満であることです。)
ただし、健康保険組合の場合は条件が組合ごとに異なるので、直接組合に問い合わせてください。

**先払いしてしまった保険料
還付が受けられますが、国民健康保険は、住所を管轄する「国民健康保険課」、年金保険料は社会保険事務所に問い合わせてください。
(還付のお知らせがくるかもしれませんが、自分から問い合わせた方が無難だと思います。)

まずは早急に、ご主人の会社経由で扶養に入る手続きをするとよいですね。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

社会保険・年金・税金の扶養加入について

マネー 年金・社会保険 2009/07/16 10:21

昨年7月末で退職しました。
退職時に受け取った源泉徴収票で所得が約300万円ほどあったため、夫の扶養には入れないと言う事で国民健康保険に加入し年金も自分で払っていました。
退職後、今… [続きを読む]

S・Aさん (東京都/29歳/女性)

このQ&Aの回答

今後の所得税と住民税は安くなります 運営 事務局(オペレーター) 2009/07/16 16:24

このQ&Aに類似したQ&A

国民健康保険料算定の世帯所得合算について グミぐまさん  2010-10-29 16:52 回答1件
扶養について さくまろさん  2010-10-19 20:12 回答1件
退職する母の保険加入について。 timoさん  2009-02-09 11:04 回答3件
退職後の手続きについて むーちゃんさん  2008-06-29 21:42 回答2件