組み合わせが違うと効果がないことも - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

横田 之宏

横田 之宏
建築家

- good

組み合わせが違うと効果がないことも

2009/06/23 08:04

横田建設マネジメントの横田です。食べ合わせと同じことが建築の材料にもあります。そのものがよいものとしても、良さを生かせないなら障害を生む種になってしまいます。ファイバグラスシングルは施工方法としてアスファルトルーフィングに密着させる工法です。屋根主剤の裏に通気を取る工法ではないので透湿ルーフィングを使っても膨れの原因になる恐れがあります。グラスファイバールーフィングは昔からあり信頼性は高い商品です。施工実績の中から定着した工法で問題ないと考えます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

透湿ルーフィング材(屋根下地用)は効果的?

住宅・不動産 新築工事・施工 2009/06/23 01:04

新築プラン中ですが、野地板や屋根部材の劣化を防ぐとする透湿ルーフィング材について教えて下さい。我が家の標準仕様書は、屋根材「ファイバーグラスシングル材」、屋根下地材「アスファ… [続きを読む]

umeちゃんさん (神奈川県/40歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

屋根材について タミーの家さん  2009-06-11 00:12 回答1件
外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
ガルバ屋根の断熱・遮熱 asako30さん  2014-02-12 11:54 回答1件
断熱の効果について 優柔不断中さん  2013-11-25 00:19 回答1件
コストダウンの方法 New houseさん  2013-11-07 09:03 回答1件