問題意識の共有と、強い心の獲得が課題です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:コーチング

阿妻 靖史

阿妻 靖史
パーソナルコーチ

- good

問題意識の共有と、強い心の獲得が課題です

2009/06/22 16:30

Sさんこんにちは。
恋愛セラピストのあづまです。
苦しいですね。心中お察しいたします。

''現実を動かす対応''、と''メンタル面のアドバイス''と、両方書きますね。

まず、''現実を動かす''ために大切なことは、事実を共有すること。私自身の会社員経験から言うと、上司と折り合いがつかないときは、

やりたいこと、目標(喜び)が共有できていないのではなく、
やりたくないこと、起こってほしくないこと(怖れ)が共有できていないものです。

Sさんにとって、起こってほしくないこと、嫌なので避けていることは何か?
Bさんにとって、起こってほしくないこと、だからSさんにキツク指導してまで避けたいことは何か?

本来、ここまで腹を割って''問題意識を共有''して初めて、お互いに信頼し合って一緒に働けるのだと思います。


次に、''メンタル面のアドバイス''ですが、Sさんは、怒りを飲み込むクセがありませんか?

以下は、他人からの理不尽な攻撃を引き寄せやすい心理パターンです。
怒りを感じる→飲み込んでフタをする→(心の底では怒りは消えていない)→相手(Bさん)の無意識に、その怒りが届く→相手(Bさん)が、頭では理解できないイライラ、怒りを覚える→自分(Sさん)が、理不尽な(と感じる)攻撃を受ける

というものです。飲み込んだ怒りが、相手を無意識のうちに攻撃していて、相手がそれにさらに反応して自分を(言動で)攻撃してくる、というものです。いじめられっ子のパターンなども、これに近いです。

確かに法律的には他人を罵倒する人が悪いのですが、相手を悪者にしても、自分は幸せになれないので、怒りを飲み込むクセを恋愛セラピーや他のセラピストの元で修正して、攻撃を受けにくい''強い心を身につける''ことも、建設的な解決策です。

図解をつけましたので、参考にしてみて下さい。
Sさんが生き生きと働けることを心よりお祈りしております。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

上司との関係が悪化してしまい、悩んでいます

キャリア・仕事 コーチング 2009/06/21 23:46

Sと申します。30代男性。相談員として1年弱勤務しています。
 部署は自分以外女性で、上司(A)、中堅(B)と他2名います。Aさんが1年間業務を教えてくれていたのですが、Bさんから… [続きを読む]

sutetekoさん (神奈川県/33歳/男性)

このQ&Aの回答

上司との関係をよくするためにできること 運営 事務局(オペレーター) 2009/06/22 01:36

このQ&Aに類似したQ&A

使いづらい雰囲気を変えるには? crystal empireさん  2008-06-06 00:25 回答3件
専業主婦の社会参加 ichigo-ichieさん  2011-05-12 11:56 回答1件
気持ちの整理がつきません ぐりぐらさん  2011-01-11 02:32 回答3件
過去の職場での経験による沸き起こる感情・・ アイルランドさん  2008-01-09 13:00 回答2件
仕事がうまくいかず苦しんでいます kumasan0904さん  2012-11-20 15:34 回答2件