不登校の原因探索と理想の学生生活のイメージを - 吉野 真人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

不登校の原因探索と理想の学生生活のイメージを

2009/06/19 08:50

頭ではわかっているものの何かを継続して行なえず、死にたい・・などと感じるのは、心身の体力や気力が充実していないことを示唆します。このような状態では何かをしようとしても気力が湧かず、結局は自身喪失につながる、という悪循環に陥ってしまいます。まずはやる気や気力が湧かない原因を考えてみる必要があります。

不登校を繰り返している原因としてはどのようなものがあるでしょうか。具体的につらい出来事があったとか、理想と考えていた学生生活とのギャップに失望したとか、何か目標としていたこと(入試や就職など)で大きな挫折をしたとか。

もし明らかな原因があれば、その状況を一旦ありありとイメージし、何が自分を傷つけたかを冷静に客観的に分析します。多くの場合、確かに辛い体験ではあるものの、後から振り返ってみると、それほど深刻なものではなかったことが理解できます。

具体的な原因がなかった場合には、逆に理想的な学生生活をイメージしてみるとよいでしょう。或いは卒業した後の理想の仕事、理想の生活でも結構です。何の制約もなかった場合、どのような学生生活(あるいは仕事)が理想的でしょうか?

さらに目を現実に移し、自分の中や周囲に誇れるものを探し、できるだけ多くリストアップしましょう。例えば真面目だとか、気遣いがあるとか、花が好きとか、どこでもすぐに眠れるとか・・

そのような誇れる要素を活かしてどのような活動ができるかもリストアップします。この場合、学生であることや女性であることは考慮に入れなくとも結構です。意外にたくさんの活動ができることに驚くかもしれません。

それに日常生活の質も大切です。特に栄養バランスが乱れると気力がなくなり、抑うつ状態や引きこもりの原因にもなりますので、食事内容の点検も必要です。野菜や果物などの自然の栄養素を充分に摂取し、甘味物やインスタント食品などをセーブすることがポイントです。

回答専門家

吉野 真人
吉野 真人
( 東京都 / 医師(精神科) )
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

元引きこもりの大学生です

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/06/12 12:58

高校生の時に、不登校になりました。半年引きこもったものの
、今大学3年です。
なんとか、単位をとって生きてきたものの、かならず1ヶ月周期くらいで学校を休んでしまいます。
特に何があるって、意識は… [続きを読む]

yuttenlovelyさん (宮城県/21歳/女性)

このQ&Aの回答

【引きこもることも大切です】 長江 信和(心理カウンセラー) 2009/07/10 17:11

このQ&Aに類似したQ&A

自分がわかりません れやまさん  2014-11-02 01:11 回答1件
訳が分からない。どうすればいいのだろうか。 通りすがりの暇さん  2012-10-26 01:59 回答1件
外に出るのが怖いです。 ぐるまゆさん  2012-09-27 14:35 回答2件
知らない人が怖い。嫌い。 eligibleさん  2011-09-28 23:35 回答1件