【ご参考いただければ幸いです】 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

長江 信和

長江 信和
心理カウンセラー

- good

【ご参考いただければ幸いです】

2009/06/05 06:06
(
5.0
)

小学校3年生の娘さんが、現在、お一人では登校することができないとのこと。付き添いの奥様も大変でしょうし、bonyari45さんも大変、困っていらっしゃるのでしょう。お子さんをよく観察され、心配されているご様子が伺えました。

もっとも、奥様が付き添いをされるときには、多くの場合、娘さんも登校できているようですね。一般的に、保護者の方が授業にまで参加される例は多くありませんので、学校関係者(担任や養護教諭、校長、教頭やスクールカウンセラーなど)の理解と協力が、よく得られているようです。「不登校」のように思われるかもしれませんが、「現在」の娘さんにとっては、比較的、無理のない生活になっているのでしょう。現在の協力体制が維持できる限りは、ごく当たり前のように、今のままの生活をお続けになるのがよろしいかと思います(時々、bonyari45さんからも、奥様や学校関係者に、ねぎらいや感謝の言葉をお伝えいただければ、なおよろしいでしょう)。

ただし、中学校でも同様の協力体制が得られるかどうかは心配なところですね。娘さんも、周りの目を気にするようになるでしょう。母子の分離を徐々に促すことになるかと思いますが、こだわり行動が問題となるかもしれません。これまで児童精神科を受診されたことはありますでしょうか?発達上の偏りの可能性について、一度、詳しい心理検査を受けていただくのがよろしいかと思います。娘さんの認知的・行動的な特徴を明らかにすることができれば、ご家庭や学校での対応もたてやすくなるのではないかと思います。

【ご参考】
神奈川県立こども医療センター(紹介制)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/byouin/kodomo/

評価・お礼

bonyari45 さん

 長文の相談への回答をありがとうございます。私の意見としては近くの心療内科(子どもも可)に受診してみたいと言ってきましたが、本人は勿論母親も成果が出ないようなら受診する意味がないと強固に拒んできました。
 長江先生の奨めで検査の必要性を改めて感じました。早速行動に移したいと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子供の不登校を改善したい

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/05/29 20:09

 小学3年生の娘ですが1年生の2学期から一人で登校ができなくなりました。但し母親が付き添いをすれば登校ができましたが、朝の登校から授業中、給食の時間、下校時まで1日付き添わないと不安になったり… [続きを読む]

bonyari45さん (神奈川県/45歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

長時間同じ人と一緒にいれない やどらん+さん  2012-11-27 14:04 回答2件
訳が分からない。どうすればいいのだろうか。 通りすがりの暇さん  2012-10-26 01:59 回答1件
パーソナリティ障害なのでしょうか? ねこ88ねこさん  2008-06-29 03:43 回答1件