アドバイスをするという行為 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

アドバイスをするという行為

2007/04/20 20:33

「アドバイスをする」ということについて考えてみましょう。

サロンのお客様のことをこれだけ親身になって考えて差し上げるGENGENさんだからこそ、お客様もGENGENさんを信頼して、あれこれお話をなさるのでしょうし、きっと上司の方からもそのことを評価されていらっしゃるでしょう。更に一歩進んでお客様のお役に立ちたいと思われるお気持ちは素晴らしいことですが、サロンにいらっしゃるお客様の多くは、ただGENGENさんにお話を聞いてほしいだけなのではないでしょうか。

人にアドバイスをするということは、余程の専門性がないと、とても難しいことです。最初は本当に親切から始まったことでも、思うような結果が得られないと、「これだけやってあげているのに」と思いがちですし、次第に押し付けになっていってしまいがちだからです。

すぐに思うような結果が得られなくても、決して態度を変えずに、中立的な態度で、相手の方が変わってくるのを「待つ」という姿勢が、アドバイスをする際の専門家の取るべき態度です。それは忍耐と、専門的な知識の裏づけに支えられてこそ、出来るものではないでしょうか。

お薬のことは専門家に任せて、GENGENさんは今まで通りの態度でいらしてさしあげては如何でしょう。きっとお客様も、その方が心地良いはずです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

睡眠薬をやめたい

心と体・医療健康 精神疾患治療 2007/04/20 11:55

私は、女性専用サロンでお仕事をしております。
私のお客様で、5年前から飲み続けている睡眠薬(サイレース)を最近になって、止めたいとおっしゃっている方がいらっしゃいます。
その方は、53歳ころ閉経。めま… [続きを読む]

GENGENさん (東京都/38歳/女性)

このQ&Aの回答

睡眠障害、アルコール依存、躁うつ病について 茅野 分(医師(精神科)) 2007/04/20 15:52

このQ&Aに類似したQ&A

広汎性発達障害、摂食障害、強迫性障害の治療 ぴよ2さん  2007-05-06 16:55 回答1件
うつの治療について miruruさん  2009-11-22 21:11 回答1件
治療途中の意識障害について bakedプリンさん  2008-01-08 15:14 回答3件
睡眠薬の辞め方について どうしようさん  2007-09-23 21:23 回答2件
社会不安性障害とアルコール依存、仕事 ookaさん  2014-03-02 19:20 回答1件