鉄骨造の骨組は動く - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

鉄骨造の骨組は動く

2009/04/13 21:49
(
5.0
)

white-lilyさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡です。

外壁にタイルを貼る場合、堅牢な下地が必要で、下地の剛性が不足して動くと、タイルがはがれたり、ヒビが入ったりします。

鉄骨造は、鉄筋コンクリート造(RC造)に比べ、建物全体が柔らかい(剛性が低い)ため、地震や強風で建物は変形します。

実は、剛性の高いRC造であっても、現場で貼る外壁タイル貼りは、かなりの確立でいずれはがれ落ちているのです。

RC造より剛性の低い鉄骨造ではなおさらです。

鉄骨造ででは、タイルを貼るために何らかのボードが必要です。
ボードは一定の大きさなので、必ず継目があります。
この継目の部分に変形が集中し、ヒビが入りやすいのです。

タイルは、小さな金属の塊で、軽く叩くと、健全か、浮いているかを、音で判断することができます(専用の機器もあります)

手の届く範囲で、叩いて確認してみて下さい。

ご質問の状況からすると、かなりの範囲が不良かもしれません。

不良タイルは、1階の低い箇所はともかく、高い位置でははがれて落下すると危険なので、対処が必要です。


サッシからの雨漏りとは、サッシの回りの壁から雨が侵入したのでしょうか。

サッシ回りの防水の不備か切れた事の依るかもしれませんが、建物の変形、ボード目地の変形という意味では、タイルの浮きと共通原因かもしれません。


当事務所で、外壁タイルが不良のため、タイルの補修でなく、別の外壁:金属板にやりかえた事例(RCマンション)を紹介していますので、参考にしてください。

参考にして頂けたら幸です。


パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

評価・お礼

white-lily さん

大変参考になるご回答、ありがとうございます。

不良タイルの位置は1階の手で触れる高さの辺りなので、「音」を確認してみることにします。

実は、ここ1年間で急激にタイル浮きが気になる程になってます。
早目に専門家へ相談したほうがよいのでしょうか?

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

原因は何が考えられるのでしょうか?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/04/13 13:14

外壁のタイルが一箇所波打ってしまっています。
タイルの目地もヒビがはいっており、浮いてしまっているたいるもあります。
同じ壁面(西)に1階2階の窓もありますが、西風を伴った雨の場合、… [続きを読む]

white-lilyさん (静岡県/41歳/女性)

このQ&Aの回答

推測ですが、、 野平 史彦(建築家) 2009/04/14 16:15

このQ&Aに類似したQ&A

施工中に「手すりが付かない」と言われました RAIUNさん  2011-12-14 08:56 回答4件
窓サッシのコーキング tomo_r3さん  2020-07-03 09:28 回答1件
サッシと床の隙間 tomo_r3さん  2018-10-30 08:54 回答1件
住宅の遮音がうまくいっていなくて困っています tamachannさん  2014-02-17 23:32 回答1件
一戸建て2Fベランダ支え部分からの雨水侵入 shin_shinさん  2012-06-06 23:38 回答1件