コノ字の注意点 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

コノ字の注意点

2009/03/28 17:09

こんにちは。


伊藤裕子設計室の伊藤です。


すてきなお住まいを
計画されているようですね。
敷地が広そうですので、
他のプランもいろいろ検討できそうです。

コノ字型で、プランすることの
構造上の問題は、前述のように
構造設計者を交えることで、
解決すると思います。
メーターモデュールも、若干のコストアップで
対応できると思います。

以下、
コの字リフォームや、
ロの字新築を設計してきた経験上の
注意点です。


方角と、居室の位置、屋根の形状を
総合的に専門家に判断してもらってください。

敷地が広そうですので大丈夫と思いますが、
陽があまり差し込まない、
影の空間ができる可能性があります。

これだけ広い面積をコノ字平屋となりますと、
壁・基礎・屋根の面積
すべて総二階の倍になってきますので、
総工費がそれなりに増えることを
ご理解していただいていた方が
良いかと思います。


写真は、当初コの字で計画して、
プライバシーを考えロの字に変更した家です。

一部二階で、ほとんどを
平屋で構成。
ぐるぐる回れるようにしました。
(HPの作品を参考にご覧ください。)

ロの字も、コノ字も、
コストはかかりますが、
自然に近い、とっても素敵な住まいになると思います。
是非ご相談ください。

伊藤裕子設計室HP

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

コの字型の住宅について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/03/27 18:01

縦4m横12mの長方形の平屋住棟を2つ上下に揃えて並べ、縦6m横5mの通路(及び水廻り等)棟を両住棟間の右端の位置に挟んだ、文字通りコの字型の平屋住宅を素人ながら考えてみました。疑問に思うことが… [続きを読む]

はるっぺさん (大分県/37歳/男性)

このQ&Aの回答

特に問題ないと思いますよ 八納 啓造(建築家) 2009/03/27 21:30
いいプランです 森岡 篤(建築家) 2009/03/27 22:02

このQ&Aに類似したQ&A

固定資産税について れおれおんさん  2015-09-25 08:03 回答1件
間もなく着工。構造で不安が。 スタ子さん  2013-12-29 23:37 回答1件
耐震等級3に向けた基礎の仕様変更 概算費用 くしろさん  2011-12-05 01:26 回答2件
住宅性能評価の申請について RSさん  2011-11-26 21:38 回答1件