納付・免除(学生納付特例)・バックレからの選択です - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

納付・免除(学生納付特例)・バックレからの選択です

2007/04/13 11:01

リビエラさんこんにちは。FPの今野です。

タイトルには敢えて「バックレ」というのを入れましたが、これはマズイです。簡単に言えば、日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の人は国民年金に加入しなくてはならないことになっておりますので。

と、言うことで「納付」もしくは「学生納付特例」という選択なります。
納付とはその名前の通り、平成19年度で月額14,100円(年払いにするなどすれば割引あり)の保険料を納める方法です。保険料を納めることによりこの納付した期間は、国民年金の「納付済み期間」と呼ばれる期間になります。大雑把に言えば将来受け取る老齢基礎年金(老後に受け取る国民年金)の金額は以下のように決まります。

792,100円(平成19年度の金額です)×納付済み月数/480ヶ月(20歳〜60歳)

つまり、国民年金の保険料を払っていない期間が長くなればなるほど、もらえる金額が少なくなります。さらに、国民年金と厚生年金の保険料を納付した期間が合計で25年未満になると将来、老齢年金が原則としてゼロになりますのでご注意ください。

もうひとつの、「学生納付特例」ですが、学生の間だけ、保険料の納付を待ちますよ!そのかわり、働くようになったら10年以内に納めてくださいね!という制度です。このように後から保険料を納付することを追納といいます。こちらの選択をする場合は、お子様に、制度の趣旨をお話し、なるべく早いうちに追納することを勧めておく必要があります。後から、お子様が追納することにより、上記の「納付済み期間」になり、年金額は減らないですむことになります。

お子様が20歳になった場合には、少なくとも「学生納付特例」の手続きはお住まいの市区町村役場でなさってください。
万が一、お子様が障害状態になられた場合などに、「学生納付特例」の手続きをしておいた場合と、「バックレ」ていた場合に大きな差が生じます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子どもの国民年金支払いについて

マネー 年金・社会保険 2007/04/11 22:02

今年5月で20になる子どもがいます、現在は専門学校の学生です、国民年金の支払いが発生すると思うんですが、どのような、選択肢があるのですか

リビエラさん (福岡県/47歳/男性)

このQ&Aの回答

国民年金 運営 事務局(オペレーター) 2007/04/12 11:34
「学生納付特例制度」というものがあります。 (ファイナンシャルプランナー) 2007/04/13 07:20

このQ&Aに類似したQ&A

パートの旦那を私の社保の扶養に入れたい 鮎猫さん  2016-10-24 23:17 回答1件
社会人入試の際の年金、健康保険の手続きは? HARRY72さん  2009-01-04 21:48 回答2件
国民年金 学生納付特例について takanoriさん  2007-10-13 10:05 回答1件
国民年金を2年前納した場合、次はいつになりますでしょうか? よしちゃー。さん  2024-01-20 16:06 回答2件
失業保険と再就職手当 社会保険任意継続 ももみけさん  2017-05-24 10:29 回答1件