必ずメンテナンスは必要になってくると思います - 八納 啓造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

必ずメンテナンスは必要になってくると思います

2009/02/09 08:38
(
5.0
)

文面を拝見しましたが、まず外壁がサイディングということですから
最低10年に一度の吹き付け直しやシーリングのやり直しなどメンテナンスが
大切になってくると思いますよ。

あと、どのような断熱材を使っているか?で壁内の結露具合が変わってきます。
構造躯体が50年以上持つには、壁内結露が起こらない工夫をしっかりしている必要が
あります。業者の方に設計担当がいると思いますので「メンテナンスはどう計画して
いけばいいか?」など聞かれるといいと思いますよ。

八納啓造 拝

評価・お礼

kmkmkmkmkm さん

回答ありがとうございます。
構造躯体を75年持たせることの出来るメンテナンスの方法について問い合わせしたいと思います。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅の劣化軽減対策について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/02/08 14:12

昨年建売住宅を購入しました。
パンフレットには全住戸共通の「住宅性能評価基準」が記載されており、劣化対策等級は等級3になっています。
そこで質問なのですが、外壁はサイディングで通気工法を採用… [続きを読む]

kmkmkmkmkmさん (兵庫県/29歳/男性)

このQ&Aの回答

住宅性能評価は二段階 斉藤 進一(建築家) 2009/02/10 17:06
うーん、私の常識では理解できません 本田 明(工務店) 2009/02/08 20:08
住宅性能評価の実体 野平 史彦(建築家) 2009/02/11 10:38

このQ&Aに類似したQ&A

断熱材(高性能グラスウール)とは? hanabida51さん  2013-07-18 18:56 回答1件
外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について taniyamaSYO112さん  2011-04-17 22:00 回答2件
外断熱における吸音対策 tkofji0911さん  2007-10-24 16:24 回答1件
2階の暑さ対策 t0kumeiさん  2023-07-03 06:23 回答2件
何がなんだか ann0710さん  2014-02-15 10:48 回答1件