非常識な金額設定などでなければ問題は無いでしょう - 小笠原 隆夫 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:会計・経理

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

非常識な金額設定などでなければ問題は無いでしょう

2009/01/29 14:36
(
5.0
)

 旅費規程は、あくまで社内的な経費処理規定なので、何か問題があるとすれば税務処理上の問題しか考えられないと思います。例えば宿泊料と称して、給与として扱うべきものを支給しているような場合です。カラ出張とか非常識な金額設定の宿泊料を支給していることが無ければ、問題は無いと思います。(詳しくは税務の専門家にご確認下さい)

 旅費規程で宿泊料を定額にして処理するのは、事例としては結構あります。このような処理をすれば、当然実費との差額が出張した社員の手元に残りますが、これを会社としてどう考えるかです。
 よくないならばすべて実費精算にすれば良い事ですし、社員の手元に残った実費差額は「出張のお疲れ代」と考えて、あえて大目に見ている会社もあります。出張者に偏りがあるならば、一部の者だけが利益を被ることになるので、問題ありかもしれません。

 宿泊料に地域差を設けたり、領収書が無い場合だけ友人や親戚宅への宿泊と見なして金額設定したり、各社で様々なやり方をしていますので、規定内容については研究して見てはどうかと思います。

 

評価・お礼

nhnh さん

迅速なご回答有難うございました。特に非常識な支給額でもありませんので、問題無き事例と理解しました。ご親切にアドバイス頂き、有難うございました。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

旅費規定について

法人・ビジネス 会計・経理 2009/01/29 12:06

旅費規程の解釈について質問があります。
私が勤務している会社では、出張の際に掛かった宿泊経費を実費精算せず、宿泊の日数に応じて定額で支給しています。領収書の提出もありません(以下、規定より抜粋)

「… [続きを読む]

nhnhさん (静岡県/39歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

税金について katumata50さん  2015-12-04 02:57 回答1件
飲食代領収証のこと。 mitsuwoさん  2009-04-20 19:36 回答4件
海外給与の扱いと日本への送金 hideo0701さん  2009-01-16 18:20 回答1件
役員給与について メロンボーイさん  2008-10-27 13:24 回答1件
業務委託契約の経理仕訳について debirumanさん  2013-02-19 16:20 回答1件