引っ越し後もメンテナンスをしてもらえるように - 八納 啓造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

引っ越し後もメンテナンスをしてもらえるように

2009/01/09 23:34
(
5.0
)

まこマコさん はじめまして。
これから引き渡しということでワクワク・ドキドキしますね。

さて、立会の件ですが、出来る限り、気づいた点を工務店の担当者の方にメモをしていただき、それの手直し日程までを落とし込んだ表を作ってもらうのが通常なので、引き渡し前の施主検査ではそのような気持ちでのぞんでください。

ただ、家というものは住み始めてから分かる不具合の方が多い場合があります。
というのも、動かしてみないと分からない部分や生活しないと見えない部分もあるからです。

ですので、工務店さんに、住み始めてから以降の例えば、3ヶ月後、半年後、一年後などの竣工後検査などもしっかりお願いできるようにしたいですね。この事は事前に確認しておく必要があると思いますので、今後のメンテナンス計画なども引き渡し時に話し合っておく事をお勧めします。

先方を一生つきあって行く相手として良好な関係を築く気持ちは大切でしょう。
常にそこのところに意識をおきながら良好な関係性を育んでみてください。

新しい家での素敵な生活が始まる事を祈っていますね。

八納啓造 拝

評価・お礼

まこマコ さん

ご解答ありがとうございます。
私たちも先方と今後も良い関係を構築して
いきたいと考えております。
ただ主張するばかりではなく、
そのあたりも考慮して交渉していきたいと思います。

引渡しが長引いても困るので、
立会いの前に、すでにこちらで気付いている点を
リスト化し、提出いたしました。それらの項目をふまえて
立会いをすることになったので、がんばりたいと思います。

今後のメンテナンスも定期的にしていただけると思いますが、再度、具体的に聞いてみますね。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

立会い・引渡しを受ける際のポイント

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/01/09 09:53

まもなく、新築一戸建ての立会い〜引渡しを予定しています。
すでに、希望や打ち合わせと違っている箇所や補修が必要と
思われる部分があり、それらをすべてきちんとチェックして、
お互い納得… [続きを読む]

まこマコさん (東京都/34歳/女性)

このQ&Aの回答

竣工の立会い 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2009/01/09 12:00
ポイント 運営 事務局(オペレーター) 2009/01/10 08:00
お引渡し前の確認書の作成 宮原 謙治(工務店) 2009/01/10 19:30
竣工引渡し時に確認すること 平原 光人(建築家) 2009/01/14 10:20

このQ&Aに類似したQ&A

電気蓄熱床下暖房について こるびじぇさん  2009-07-09 18:41 回答2件
隣の新築工事について マリモ4932さん  2009-05-24 22:41 回答1件
床下の水漏れ aaronさん  2015-11-03 13:51 回答1件
防犯対策について ユデタマゴさん  2015-04-10 13:49 回答1件