領収書などの保存期間の件 - 渡辺 行雄 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

領収書などの保存期間の件

2008/12/31 16:01
(
5.0
)

yokko2003さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『過去の家計に関する書類の置き場に困っているので、何をどのくらい補完しておくのがのぞましいのか...。』につきまして、
1.給与明細書や源泉徴収票など、所得を証明する書類は特に社会保険庁に対して、後から収入を証明する必要になる場合がありますので、できるだけ長期に保管しるようにしてください。

2.不動産を取得するときにかかった、登記費用はもちろん交通費なども含めた諸費用の領収証は将来、買い換えや譲渡などを行った場合、確定申告時に譲渡利益から控除できますので、残しておくようにしてください(諸費用の金額が不明の場合は、不動産の価格の5%までしか控除できません。)
尚、詳細は所轄の税務署で確認のこと。

3.その他、将来に証明書類として役立つと思われる書類。

尚、スーパーなどの領収証につきましては、家計簿データとして入力した後、仕分けのし直しをする場合がありますので、一年間ほど保管しておれば十分だと考えます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

yokko2003 さん

早速のご回答ありがとうございました。

不動産時の諸費用領収書の件など、具体的なアドバイスを頂き、たいへん参考になりました。

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

家計管理の書類の保存期間

マネー 家計・ライフプラン 2008/12/31 11:04

現在結婚8年目のパート労働者です。
領収証などが手元に残る支払いに、○ヶ月は保管下さいなど記載があったりしますが、家計簿や給与明細、カード支払い明細など、どの程度保管しておくのがよいというのはあ… [続きを読む]

yokko2003さん (東京都/37歳/女性)

このQ&Aの回答

家計管理の書類の保存期間 岡崎 謙二(ファイナンシャルプランナー) 2008/12/31 13:32
家計に関する書類の保管について 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/12/31 14:07

このQ&Aに類似したQ&A

家計管理について しろ727さん  2014-06-16 17:54 回答1件
家計診断お願いします。 へちまさん  2014-01-09 01:46 回答2件
家計相談…もう限界です peridotshinyさん  2011-09-10 01:07 回答3件
家計診断と住宅購入について l185sgbvfさん  2010-06-22 07:50 回答12件