営業研修は“選ぶ”のではなく、【作る】のです。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
近藤 正宏

近藤 正宏
営業コンサルタント

- good

営業研修は“選ぶ”のではなく、【作る】のです。

2010/06/09 11:30

営業コンサルタント【 http://www.guidepost-j.co.jp 】の近藤です。

『営業研修を開催する』と聞くとほとんどの営業マンが
ため息を漏らします。

『つまらない。時間の無駄。仕事が忙しいのに。。休憩になる。』

私も長年の営業マン生活で同じ思いをしてきました。
このような感想はどうして出てくるのでしょう。

(1)営業マンが望んだものでないから。。

(2)研修会社は“研修”を商品と考えていて”成果”を
   商品と考えていないから。。

上からの押し付けではなく、営業マンの側から要望が出て
開催するのが理想です。
また星の数ほどある研修会社の大半はカリキュラムの
作成には熱心だが【その後】には無関心なため、上述のような
感想が毎回繰り返されるのです。

次に『全体の底上げを図るため、どのような研修を選択すれば・・』
とのことですが、「底上げ」は大きく分けて二つですね。
「マインド」と「手法」です。
ここでポイントは、まずは「マインド」から入り、これを身につけてから
「手法」に進むことです。
この意味するところは割愛しますが一言『仏作って魂入れず』に
ならないためです。

次に『営業マン対象でどのような効果が見込める研修が存在・・』ですが、
大きくは前段と同じであり、細かくは多岐に亘ります。
要は自社の課題を浮き彫りにすることが先ですね。

最後に『その後の営業活動に生かすポイント・・』は
画一的にフォローするのではなく、一人ひとりに対応してください。
営業マン個々に受けた研修の捉え方は違っています。
それぞれに目標や実行計画を作るのです。
そしてこれらは全て【公開の上、全員がそれぞれの進捗を追う】のです。

≪気持ちは敏感に伝わります。本気には本気で帰ってきます≫

補足

企業にとって、何よりも高額な投資は【ひと】です。
それ故莫大な費用が≪教育≫に当てられます。
しかしながら、それに比してなんと【見返り】が少ないのでしょう。

こんなムダとも言うべき投資を続けていては
今に蓮舫大臣に仕分けされますよ。

「研修」についてのご相談をお受けします。(無料)
http://profile.allabout.co.jp/pf/kondo-masahiro

営業コンサルタント
営業
営業研修
効果
成果

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

営業研修の選び方、また効果的な生かし方は?

法人・ビジネス 営業 2008/11/27 13:00

個人住宅向けの設備販売会社で、40名ほどの営業部門を率いています。営業マン向けの研修を実施し、全体の底上げを図っていきたいと考えているのですが、研修の内容を調べてみると実に様々… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

選び方のポイントは「リアリティ」です。 辰巳 いちぞう(経営コンサルタント) 2008/12/01 19:00
研修はどうしても必要ですか? 村本 睦戸(ITコンサルタント) 2008/11/29 15:09
「全体の底上げ」よりも「自分自身がプロになる」 山崎 裕司(経営コンサルタント) 2010/06/09 13:43
研修予算の違う使い方の提案! 水内 終一也(経営コンサルタント) 2010/06/10 14:12

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業として始めたいと思いますが・・・ ビリオンさん  2009-02-11 18:32 回答1件
営業ツールに営業マンの顔写真を入れるのは効果的? 専門家プロファイルさん  2008-12-11 12:08 回答4件
個人事業から、大きくしたいのですが・・・。 ビリオンさん  2009-02-12 19:21 回答2件
営業部門へのインセンティブ導入について 専門家プロファイルさん  2008-12-11 12:08 回答6件
営業戦略の考え方、また施策の立て方は? 専門家プロファイルさん  2008-11-27 13:00 回答5件