投資運用業の登録が必要です - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:企業法務

投資運用業の登録が必要です

2008/11/24 15:33
(
5.0
)

オバコさん

未公開企業の株式は、証券が不発行の場合、おっしゃる通り、金融商品取引法第2条第2項の規定に基づき、金融商品取引業上の有価証券のなります。(上場企業の株式でもこの点は同様です。)

SPCが組合契約、例えば、匿名組合契約を締結して、金銭等の出資を投資家から集め、集めた資金を、未公開企業の株式で運用して、利益を配当する行為は、有価証券による運用となりますので(いわゆる「自己運用)、投資運用業にあたり、投資運用業の登録が必要です。

なお、出資者(投資家)を集める行為は、運用資産の種類を問わず、他の金融商品取引業者等に完全に委託する場合を除いて、第二種金融商品取引業に該当します。

投資運用業の登録が必要のないケースとして、1名以上の適格機関投資家を出資者(投資家)とし、それ以外の投資家を49名以下に限定して「適格機関投資家等特例業務」を行う方法があります。この場合は、財務局長への届け出だけで業務を開始できます。

ご参考にしてください。

評価・お礼

オバコ さん

何度も質問に答えていただきありがとうございました。
M&Aと金商法の関わりについても、今後勉強しようと思いました。
引き続きよろしくお願いいたします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

【金融商品取引法】未公開企業の株式につて

法人・ビジネス 企業法務 2008/11/21 16:24

未公開企業の株式は、証券が不発行の場合、金商法2条2項柱書により、みなし有価証券となると思います。
SPCが組合契約によって集めた資金で、未公開企業を買収する場合、SPCは投資運用業の登録あるいは、投資運用業者への投資一任が必要でしょうか。

オバコさん (東京都/33歳/男性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

証券取引等監視委員会の検査と個人情報の保護 しづかさん  2008-11-09 19:51 回答1件
改正商法の影響 ポプラさん  2008-05-13 14:00 回答1件
気にしすぎですが…注文書出し直し 祥君のパパさん  2011-02-07 01:51 回答1件
ライセンス契約 syomiさん  2009-09-25 10:07 回答1件