信頼できる根拠が必要 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

信頼できる根拠が必要

2008/11/05 09:31

SENNAさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡と申します。

提示された工事費は、妥当(客観的に十分安い)と思われますか?
仲介業者は信用できるというが、工務店は十分信頼できますか、その根拠は何ですか?


家を建てるということは、大変な事です。
これから一生(多分)住むのですから。
今はまだ実感が薄いかもしれませんが、これから除々にそのことに気付かれると思います。

家は、他の商品と異なり、完成品を見て購入するかどうか選ぶことができません。
だから、家を頼む相手には、強い信頼感が持てることが必要です。


私の過去のクライアントで考えてみると、

私の考え方や事例建物に共感し、同じような価値観を持ってくれる方の場合、話はスムースに進み、問題を起こすことは余りありません。

一方、考え方をお話しても、それらの内容を余り重視しない方の場合、ちょっとしたことで問題が起きることがあります。

それは、クライアント側からの信頼度の差の結果と考えています。


SENNAさんは、今までしっかりした根拠なく信頼できると思っていた工務店への信頼性に、疑問を感じられてきたのだと思います。

内訳は必ず必要です。
工事費が妥当かどうかは、個々の金額の妥当性の積み上げで決まります。
内訳のない工事では、工事中に変更が出た場合、以前の金額の根拠がないので、変更金額で問題を起こすことになります。
内訳を出さない事自体、信頼性が疑われるといって過言ではありません。

筋交いのない工法(2×4に近いわけでない)、各部材サイズは、ごくあたりまえの基準法で定められた最低の数字です。
これだから良いとも悪いとも言えません。


この機会に、色々家について勉強され、工務店の提示する案が本当にSENNAさんを満足させるものかどうかを、時間をかけ検討したらいかがでしょうか。

参考にしていただけたら幸です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

新築を建てるにあたり

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/11/04 18:07

?土地約27坪を購入し、
仲介業者の紹介で、
地元工務店に新築を依頼しています。
来週9日に請負契約をします。
色々な本で読んだのですが、
見積内訳は必ず出してもらった方が良いのでしょうか?
坪単… [続きを読む]

SENNAさん (大阪府/31歳/男性)

このQ&Aの回答

新築について 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2008/11/04 23:47
出してもらってください。 運営 事務局(オペレーター) 2008/11/05 06:42
その工務店が実際に建てた家の人の声 八納 啓造(建築家) 2008/11/05 09:42
良い住宅の勉強をしてみたらどうでしょう 宮原 謙治(工務店) 2008/11/05 06:11
話を二つに分けてみました 本田 明(工務店) 2008/11/05 07:15
再質問 2008/11/08 11:18

このQ&Aに類似したQ&A

床の断熱方法について【助けて下さい(泣】 ginoさん  2012-03-02 17:37 回答1件
住宅性能評価の申請について RSさん  2011-11-26 21:38 回答1件
外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について taniyamaSYO112さん  2011-04-17 22:00 回答2件
合板を張る軸組み工法では内部結露しやすいですか? ゆうなおさん  2008-07-01 16:48 回答3件
長期間、工事がストップしていた物件 迷っていますさん  2010-10-18 21:10 回答1件