金利選択の件 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

金利選択の件

2008/10/22 09:33
(
5.0
)

チョコクッキーさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『今後固定金利3,5,7,10年どれを選択すべきか悩んでいます。』につきまして、手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合として、28%程度に収まるようにローン金利を選択する方法があります。

通常、収入に占める住宅ローンの負担割合が30%を超えてしまうと、住宅ローン負担が過剰となってしまい、思うように貯蓄ができなくなってしまうため、住宅ローンを組むときくのひとつの目安となります。

また、固定期間が短いほど適用金利も低くなりますので、ほぼ毎年のように繰り上げ返済を行えるのであれば、早期完済を目指すことになります。

よって、このような場合は3年固定金利など、短期固定金利でもよろしいと考えます。

この場合とは逆に繰り上げ返済はせいぜい3年に一回程度ということでしたら、10年固定金利など固定期間を長めにとっおくことをおすすめいたします。

尚、短期固定金利の場合、金利の見直しが固定期間終了後に必ずありますので、3年固定の場合6回は金利の見直しがあることになり、回数が多い分、ローン金利が上がる機会が増えることになります。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

チョコクッキー さん

的確な回答ありがとうございます。
今後は金利上昇傾向にあるということですね。
参考にさせていただきます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅ローン 特約期間終了後の金利選択

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/10/22 01:10

3年の特約期間が終了します。
今後固定金利3,5,7,10年どれを選択すべきか悩んでいます。
融資残高 2600万円 

あと21年です。

特約期間終了後は−1.100%が適用されます。

チョコクッキーさん (北海道/50歳/女性)

このQ&Aの回答

住宅ローンの選択について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2008/10/22 10:33
変動金利 2008/10/24 00:40

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンの変動金利と固定期間選択型について 背番号1さん  2013-02-08 01:12 回答1件
建築条件付き物件、住宅ローンについて tomohiro1979さん  2011-11-10 10:37 回答1件
住宅ローンの借り換えについて kkk555さん  2011-08-31 10:56 回答1件
ネット銀行について 106さん  2010-01-14 00:54 回答2件
住宅ローンについて(固定金利の期間) 白狗さん  2009-10-13 20:02 回答3件