結婚後の妻の扶養について - 山宮 達也 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

結婚後の妻の扶養について

2008/10/19 16:32

タノスケ様 はじめましてFPの山宮と申します。
 11月にご結婚予定とのことおめでとうございます。

さっそくご質問について回答いたします。
(1)の扶養に関してですが、その通りです。

(2)の税の扶養の手続きですが、来年より扶養に入れるつもりとのことですので、来年に
なったら会社の人事(総務)担当者に奥様を扶養に入れる申請を行って下さい。
(会社によっては扶養手当が支給されるところもありますね)

(3)確定申告ですが、それほど難しくありません。奥様の場合は税金の納め過ぎになって
いると推測できますのでその還付手続きとなります。
来年の2月16日から3月15日までの間が確定申告の期間となります。
国税庁のHPで入力して紙で打ち出すことによりそれを捺印して自宅の管轄の税務署に提
出すれば終了です。

ご参考 → http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

あるいは税務署(確定申告コーナーを別の場所に設けるところもあります)でも係の人が
書き方の指導を新設にしてくれますので心配はいりません。
必要な書類は、給与の源泉徴収票、国民年金や国民健康保険の支払明細書、生命保険料控
除証明書等です。

(4)の国民健康保険の減額相談ですが、病気・失業等で保険料の支払いが困難な場合に、
自治体によっては減免制度がありますが、世帯で生活していくのが本当に厳しくて困難な
状況ということになりますので、適用は難しいと思われます。
その他に延納や分割回数を増やすことをしてくれる自治体もあるようですので、一度役所
に相談してみてください。

回答専門家

山宮 達也
山宮 達也
( 神奈川県 / ファイナンシャルプランナー )
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

知らないと損することが多い世の中です。保険や公的な手続きは、自分からアクションを起こさないと得られるものはありません。相談者のお話をよくお聞きして、相談者自身が自らアクションを起こせるようなアドバイスを行ってまいります。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

結婚後の妻の扶養について知りたいです!

マネー 年金・社会保険 2008/10/19 01:10

私、今年の11月に結婚予定なのですが、「扶養」の手続きや、「確定申告?」「国民健康保険」についてよくわからず困っております。
自分で調べてなんとなくはわかったのですが、具体的にベス… [続きを読む]

タノスケさん (東京都/31歳/男性)

このQ&Aの回答

結婚後の扶養 岡崎 謙二(ファイナンシャルプランナー) 2008/10/20 17:28

このQ&Aに類似したQ&A

失業保険の受給と夫の扶養に入るタイミング ばると1204さん  2010-11-05 13:10 回答1件
私がするべきことは・・? annoさん  2006-12-28 11:13 回答1件
扶養と雇用保険について UNGRID05さん  2013-02-02 22:56 回答1件
失業保険と扶養について tomokodonさん  2009-04-14 04:20 回答1件