RE:血小板 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月22日更新

RE:血小板

2008/10/18 14:05

血小板減少症の原因としては血小板産生の低下あるいは血小板の破壊・隔離・消費の亢進があり、今回のように血小板数0.0/μlを示すのであれば自己免疫性血小板減少症(IMT)が疑われます。IMTは免疫機能が異常に働いてしまい自分で自分の血小板を破壊してしまう病態で、治療の目的としては破壊を抑制(免疫抑制)して血小板が増加するのを待ちます。IMTの治療の第一選択薬としては効果の発現が早いコルチコステロイド(商品名プレドニンなど)を使用します。臨床症状、他の検査で異常が見つかったものに対して点滴、輸血など支持療法を行います。血小板は骨髄にある巨核球から産生されますが、この巨核球が成熟するまでに数日を要するので薬が効果を示してもすぐに血小板が増えるのではなく、数日かかります。そのため第一選択薬の効果をみるには2〜3日必要です。血小板数が増加しない(プレドニンへの反応が悪い)と判断が着いた時点で次の免疫抑制剤の併用あるいは切り替えを検討します。血小板減少の原因を調べるには血液検査、骨髄検査を行いますが骨髄検査には全身麻酔が必要で、ある程度麻酔に耐えられることが前提になります。今回のように治療を急いで開始しなければならない時には鑑別診断を後にすることもあります。体が異物と認識しうるもの(薬、食物、毒物など)は免疫が異常に働いてしまう引き金になることが知られていて、このような自己免疫性疾患の時には極力薬物投与は控えます。

今回の件について、治療などに疑問が残るようであればもう一度かかりつけの動物病院で説明を受けられることをお勧めします。ご愛犬のご冥福を心よりお祈りいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

血小板

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2008/10/03 15:41

 アドバイスをお願いします。
8月25日にマルチーズ花子8歳(女の子)の赤紫斑点を発見して入退院し6日間治療をするも31日に血小板減少症で他界した。他の獣医師にも診ていただいていたら助かったのではないだろうかと… [続きを読む]

和楽心癒さん (神奈川県/65歳/男性)

このQ&Aの回答

突発性血小板減少性紫斑病 運営 事務局(オペレーター) 2008/10/04 11:21

このQ&Aに類似したQ&A

たんぱく漏出性腸症に関してまして ハイジママさん  2015-07-27 10:52 回答1件
腎臓癌の摘出手術後、治療中に死亡 ハッピー1さん  2009-11-25 00:06 回答1件
犬の抗生物質 ななさんさん  2009-04-13 13:32 回答1件
下痢が止まりません 茶太郎さん  2008-07-11 15:21 回答2件
飼い猫が頻繁に嘔吐 イシカワさん  2015-07-20 17:59 回答1件