残念ながら・・・ - 福味 健治 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

残念ながら・・・

2008/09/11 00:45

行政庁がどちらなのか判りませんので、一般的な判断にしかなりませんが
まず難しいかと思います。
増改築といっても、検査機関は増築部分だけを審査するのでなく、建物
全体として合法であるかどうかの判断をする為です。
既存建物に検査済み書が無い限り、既存建物の適法を証明する手立てが
殆ど無く(破壊検査・非破壊検査等を駆使して安全を証明する事も可能
ですが相当な出費を伴うので現実的ではありません)そこに幾ら合法的
な建物を継ぎ足しても全体としては、合法になりえない為です。

回答専門家

福味 健治
福味 健治
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

検査済書のない建物の増築

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/09/09 22:24

約30年前に建てた軽量鉄骨2階建ての物件(商業地区・建ぺい率80%・住居工場で用途確認あり)で、確認申請はされていますが、検査を受けておらず、検査済書がありません。建ぺい率等に違反はなく、図面… [続きを読む]

増築できるかなさん (東京都/48歳/男性)

このQ&Aの回答

建物の増築について 横山 彰人(建築家) 2008/09/09 22:57
ほぼ増築は不可能でしょう 本田 明(工務店) 2008/09/10 01:55

このQ&Aに類似したQ&A

都心の狭小地における設計 DEITEさん  2016-08-27 22:03 回答4件
建築確認申請後の間取り変更について hogehoge78さん  2010-03-16 23:47 回答2件
既存物件の準耐火構造の確認について bolsoさん  2011-08-19 11:23 回答2件
土留めの工法と基礎からの距離 U-45さん  2012-03-21 20:44 回答1件
用途変更について伺います。 ハラペコさん  2010-02-18 07:16 回答1件