サイトの認知とブランディングが必要です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

谷口 浩一

谷口 浩一
Webプロデューサー

- good

サイトの認知とブランディングが必要です

2008/09/08 23:11

既に実装して運用中ということですよね?
編集可能な機能をもったサイトを運営中で、CGMをこれから、、、というのがいまいち、僕らの理解を妨げてるようで、コメントしづらいかな。



こんにちは。
チームデルタの谷口です。



貴社が取り扱う商品に関するコミュニティーなのか、消費者が購入する商品を広く対象とした情報サイトなのか、よくわかりませんのでそういう側面からも、コメントするのが難しいご質問です。



いずれにしても、認知促進がまず必要でしょうね。

プロモーションとブランディングが要になります。
これらについては、ネット/リアルを問わず行ってください。
ファン心理の醸成を図ることも意識してください。
CGMは、システムの実装だけでは成立しません。
誹謗・中傷コメントを恐れる前に、まず、人を集めて、投稿したくなる仕掛けを用意することに注力していただくことが大切です。
貴社からの積極的な情報提供も行ってください。


認知とブランディングには相応のコストがかかるはずです。
そのための優れた戦略も必須です。
それができないと、コンテンツ(投稿)に品質を持たせることができません。
2chは、ほとんど野放しですが、それ故に独特の文化もあり、それが魅力につながったりしますが、貴社の場合、そうもいかないでしょう?
プロモーションとブランディングについては、他社に協力を求めるのも方法です。


コミュニティーに集まる人の心理って、実はとってもパーソナル(わがままとも言えます)です。
この扱いを誤るとコミュニティーがずたぼろになったり、大炎上することもありますし、非常にメジャーな企業ですら、失敗事例にこと欠きません。

以前に僕が書いた記事『ホームページ訪問者の心理』も参考にしていただければ。



ご参考になれば幸いです。



成功するWeb戦略とホームページ制作のチームデルタ
谷口浩一
 
 

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

編集型情報サイトに、上手にCGM機能加えるには?

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2008/09/07 16:34

お世話になります。


編集型情報サイトを運営しているのですが、このサイトにうまくCGM機能を加えるのことに苦戦しており、ご質問させていただきました。


記事コンテンツに対… [続きを読む]

ウェブっ子さん (千葉県/22歳/男性)

このQ&Aの回答

編集型情報サイトとCGMの組み合わせ 運営 事務局(オペレーター) 2008/09/09 01:46
まずはユーザーが参加しやすいものを 竹波 哲司(Webプロデューサー) 2008/09/08 11:56
賑やか感が必用です 岡本 興一(ITコンサルタント) 2008/09/08 21:48

このQ&Aに類似したQ&A

たまたま訪問ユーザに、最訪問していただく方法 ウェブっ子さん  2008-07-22 14:26 回答11件
Webショップでのブランドロゴ表記の規定について ピロコさん  2008-04-26 12:20 回答5件
リッチコンテンツの視聴を快適にする制作時のポイント 専門家プロファイルさん  2007-12-20 17:55 回答4件
SEOにおける重複コンテンツ対策について hanatsubakiさん  2012-05-24 11:34 回答1件