少しずつ仕組みを作っていきましょう - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

栗本 大介

栗本 大介
ファイナンシャルプランナー

- good

少しずつ仕組みを作っていきましょう

2008/08/29 11:32
(
5.0
)

miyomiyoさん、はじめまして。
FPの栗本と申します。

家計簿を継続してつけるというのは、想像以上にハードルが高いようで、miyomiyoさんのように「気にはなるけど続かない」という方は決して珍しくありません。

この場合に有効なのは、少しずつでもいいので「自分の意思とは関係なく継続できる仕組み」を作ってしまうことです。

例えば、「お二人の手取り収入から10%ずつを自動引き落としで積み立てる」という方法などがこれにあたります。今の収入状況をもとにすると、miyomiyoさんが13,000円、彼が25,000円ぐらいで設定できるかと思います。これだけでも、毎月38,000円、年間456,000円の貯金ができることになりますよね。
(もちろん、余裕があれば、貯蓄に回す割合は15%でも20%でも構いません)

また、家計簿がつけられていなくても、最低限必要な家賃や光熱費は過去の請求書からわかりますし、食費についても2〜3ヶ月間、レシートを残しておくだけで、1ヶ月平均のおよその数値は把握できると思いますので、その数字をもとに「収入に対する割合」を出してみてください。

仮に家賃が8万円だとすれば、お二人の収入合計(38.5万円)の約21%ですから、お互いの収入から21%ずつ負担する、というような感覚ですね。で、この金額は、お給料が入った時点で差し引くようにします。

miyomiyoさんが感じられている「遠慮」の理由まではわかりませんが、もし、お二人の収入金額に差があることから出ているものであれば、上記のように「割合」で負担するようにされれば、話も切り出しやすくなるのではないでしょうか?

将来を見据えた「ライフプラン」を立てることも重要ですが、まずは手がつけられることから少しずつ始められるといいかと思います。

評価・お礼

miyomiyo さん

まさにベストな回答ありがとうございました!!

私の遠慮。。。という部分まで当てていただいて。。。

そうなんです。まだ夫婦ではないので、なんとなく収入も違うのに彼にだけ負担を強いることになってしまうような。。。など色々考えていたら曖昧な感じになってしまいました。。。

先生のように「割合」で考え話せば話しやすいですし、今日早速帰ったら話してみたいとおもいます。

本当にありがとうございました。

レシートも3ヶ月分ほど全部保管しているので、計算してみます。。。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

家計運営について

マネー 家計・ライフプラン 2008/08/29 09:46

今同棲半年で、まだ籍を入れていないこともあり遠慮もお互いにあるのですが、きちんとした家計簿を付けていません。

本屋さん等で家計簿や家計運営などの本を立ち読みしても、どれもちょっと分かりにくく飽きっぽ… [続きを読む]

miyomiyoさん (福岡県/26歳/女性)

このQ&Aの回答

これからの家計運営について 運営 事務局(オペレーター) 2008/08/29 10:10
お財布を一つにする。 阿部 雅代(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/29 10:39
家計管理とライフプラン作成のお勧め 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/29 11:05

このQ&Aに類似したQ&A

妻が失業、再就職先の収入は激減&不確定… ヌートリアンさん  2012-01-19 22:43 回答1件
現在の家計について yuri1206さん  2011-08-22 20:09 回答2件
家計診断をお願い致します。 アイルランドさん  2009-10-22 09:49 回答5件
家計診断+新車購入を考えています。 あめまさん  2009-09-15 14:05 回答4件
今後の家計管理について @ひなこさん  2009-02-18 12:01 回答7件