年金運用を参考にリスクと資配分をご検討下さい - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

年金運用を参考にリスクと資配分をご検討下さい

2008/08/22 18:15
(
5.0
)

wak様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

長期投資としての投資信託の積立をお考えの由、リスクの低い投資信託とリスクの高い投資信託があります。ご使用になる資金需要に応じて、リスクを考えた資産配分方針をお考え下さい。毎月積立でどのような投資信託をご購入なさるかがポイントです。

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。
また、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。

月々2万円の毎月積み立ての組み合わせとして
日本株式と外国株式に均等に資産配分しますと、期待収益率は6.5%で、リスク(標準偏差)が15.2%になります。これは、単年度に最悪のケースで-23.9%の俊もあるという、資産配分になります。

また、国内債券と外国債券に均等配分しますと、期待リターンが2.0%でリスクは6.5%%で最悪ケースで-22.5%の年もあるというものです。

将来に住宅購入をお考えになるならば、債券の組み合わせを、リスクをとっても期待リターンを上げる場合は株式を対象にするなど<資産配分の方針をご検討下さい。

なお、中間的なリスク・リターンとして、国内株式と外国債券夫々のインデックスファンドの組み合わせをお勧めします。

将来を保障するものではありませんが、何れの組み合わせでも、過去データでは平均への回帰という現象が起こり、1970年から2006年末では10年間投資を続けた場合に運用成績がプラスになっています。

私のHPに資産配分検討表とともに、年金を運用している、国民年金基金連合会(均等配分型)、企業年金連合会(株式重点型)、年金積立金管理・運用(独行法)(日本債券型)の資産配分、各資産別の期待リターン(収益率)を掲載しています。宜しければご一読下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

評価・お礼

wak さん

今一度何年の運用を考えるか再検討したいと思います、ありがとうございます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

積み立てについて

マネー 家計・ライフプラン 2008/08/22 12:45

28歳会社員です。
先月に子供が生まれ教育費の積み立て
及び住居の頭金として投資信託を考えています。
月に2万円を10年間を目処に分散投資しようと
思いますがリスクは高いでしょうか?

収入
200,000円(手… [続きを読む]

wakさん (千葉県/28歳/男性)

このQ&Aの回答

投資について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/22 14:15
保有(運用)方法を知ることから。 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/22 14:59
積み立てることに、意義があります。 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/22 21:50
積立による資産運用の考え方 上津原 章(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/23 00:39
リスクは高いように思います 恩田 雅之(ファイナンシャルプランナー) 2008/08/22 18:18

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断、二人目の子供について あうぴぃさん  2008-06-01 16:35 回答6件
家計診断をお願いいたします apuapuさん  2010-08-16 17:31 回答6件
家計管理&資産運用について 考えて結論が出ない・・さん  2008-05-10 16:05 回答6件
今後の家計をどうすればいいでしょうか 弱虫あらいぐまさん  2011-11-05 01:34 回答2件
家計の見直しについて bingobingoさん  2010-10-07 01:08 回答3件