良質な塗り壁と床下調湿材は確かに効果あります。 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

良質な塗り壁と床下調湿材は確かに効果あります。

2008/08/12 02:19

ご質問ありがとうございます。
木造一戸建ての1階部分の調湿対策ですね。
塗り壁の調湿効果に疑問を感じる方は確かにいますが、珪藻土や漆喰の効果は確実にあると私は思います。珪藻土や漆喰の施工された方が「効果がないから、もとのクロスの状態に戻してほしい」という声をほとんど聞いたことがありません。一番は塗り壁を施工されたご友人の方、もしくは店舗・ショールームなどに行かれ体験されてみたらよいかと存じます。
ただ、珪藻土や漆喰についても多種多様あり、調湿効果の優れたものをお選びいただくのがよかと存じます。珪藻土と漆喰の違いはその素材の違い(珪藻土=海草の化石化されたもの、漆喰=良質の石灰岩)から来るものですが、カビ対策を重視されるなら、漆喰(良質のもの)で、デザインやVOC対策を考えるなら、珪藻土がお薦めです。これは私の私見です。
また、調湿をさらに考えるなら、床下調湿材をお薦めします。湿気は床下から湧き上がってくるもにおですので、珪藻土のほぼ同じ素材の「床下調湿材」を床下に入れてみてはいかがですか?通常の備長炭にも調湿効果はありますが、それ以上の効果も期待できます。その床下調湿材を長時間、手で触っていると、手から水分が吸収され、「しわしわ」の手になるほどの効果です。
もちろん、ふだん締め切った状態なら、換気扇の導入も必要だと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

調湿建材について

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2008/08/11 09:42

壁リフォームについてお尋ねします。

木造一戸建て、1階部分の改装なのですが
留守がちなため、常に締め切っている状態で
湿気に困っています。
現在は一般的なクロスを使っているのですが
これを機会に調湿… [続きを読む]

GOROTAさん (大阪府/39歳/女性)

このQ&Aの回答

調湿建材について 運営 事務局(オペレーター) 2008/08/12 12:04
調湿効果のあるリフォームにおいて 深澤 熙之(建築プロデューサー) 2008/08/12 06:59
調湿建材 について 横山 彰人(建築家) 2008/08/13 18:53
通気・換気について 2008/08/15 19:49
調湿建材について 2008/08/15 20:02

このQ&Aに類似したQ&A

高齢化に備えたリフォームについて3点質問です kappa1582さん  2007-04-06 20:37 回答2件
真壁和室を大壁和室へ ねこ19さん  2014-10-13 14:19 回答1件
ガルバリウム屋根 30年以上経つとどうなりますか ぴこにゃんさん  2012-12-13 19:41 回答2件
築40年木造住宅のキッチンリフォーム 星のしずくさん  2010-09-17 17:08 回答3件
グラスウールの表面のカビ mommyさん  2008-02-25 02:31 回答4件