一度社会保険事務所に確認してから手続きへ - 山宮 達也 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

一度社会保険事務所に確認してから手続きへ

2008/07/08 16:52

みっちゃんです様 はじめまして FPの山宮と申します。

健康保険被扶養者届の記入ですが、

およそ以下の箇所を記入しておいて、社会保険事務所に行けばよいと思います。

''被保険者欄(ご主人)''
ア の被保険者氏名と捺印
3 生年月日
イ 性別
カ 基礎年金番号又は手帳記号番号
キ 郵便番号
ク 被保険者の住所

''配偶者である扶養者欄(みっちゃん様)''
コ 配偶者基礎年金番号又は手帳番号
6 被扶養者の氏名
7 生年月日(下段の方)
8 性別
9 続柄 妻
セ 職業 パート勤務ならパートと記入
ソ 収入 これからの見込みの年間収入を記入
チ 郵便番号 
ツ 住所

あと保険扶養に入れるお子さんがいればその他被扶養者欄に記入

''必要なもの''
年金手帳(ご主人とみっちゃん様)
みっちゃん様の所得証明(3月にご主人の会社の健康保険扶養に入れようと
した時に提出した所得に関する証明があればそれを
あるいはみっちゃん様の会社で収入見込み証明のようなものをもらうか
して下さい。)
1か月分の保険料

念のためご主人の前の会社に社会保険事務所に資格喪失届を提出したか確認して
から手続きに行ってください。(会社から手続き書類が出ていないと手続き
できません)

それから役所で国民年金の手続きもされていなかったらしてください。

回答専門家

山宮 達也
山宮 達也
( 神奈川県 / ファイナンシャルプランナー )
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

知らないと損することが多い世の中です。保険や公的な手続きは、自分からアクションを起こさないと得られるものはありません。相談者のお話をよくお聞きして、相談者自身が自らアクションを起こせるようなアドバイスを行ってまいります。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

離職した後の保険手続きについて

マネー 年金・社会保険 2008/07/05 19:08

先月の20日に主人が仕事を辞めたのですが、その後の保険の手続きで社会保険任意継続の申請をしようとおもうのですが、扶養の私(妻)は健康保険被扶養者(移動)届も一緒に提出するようにと社会保険… [続きを読む]

みっちゃんです。さん (三重県/42歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

世帯分離について はやてさん  2011-02-11 15:30 回答1件
育児休暇中の保険切り替えについて ヒロ☆リンさん  2013-01-11 13:10 回答1件
退職後の社会保険の支払いについて maldivesさん  2012-08-25 13:23 回答1件
育休中の扶養について うおさん  2011-08-08 20:05 回答2件