投資先である債券の満期が異なります。 - 岩川 昌樹 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

3 good

投資先である債券の満期が異なります。

2008/06/29 01:01

FPの岩川です。


外貨MMFと海外債券ファンドの投資先は同じ債券ですが、主に異なるのは保有している債券の満期です。


●外貨MMFは、1年以内の短期債券を主に保有しています、長くても5年以内の債券です。


●外債ファンド(仮にシティG国債指数連動)は、約6年〜8年程度に満期を迎える中長期の国債を保有すると考えられます。



本来、短期債券より、中長期債の方が、金利が高くなるので、
同じ「外国債券投資による為替リスク」を取るならば、外債ファンドが有利と考えられます。
(ただし、長期投資が前提です。)



では、外貨MMFは、短期投資に最適か?と考えますが、短期では、為替の変動で金利が消滅する恐れがあるので、投機的要素の強い選択であることを理解して行うことになります。


長期投資が前提ですが、
国内資産への投資と外国資産への投資は、全く異なる点があります。


国内は、預金やMMF(短期債券)への投資はリスクが少なく、
債券、株式になるほどリスクが高くなります。


海外への投資は、全く逆です。
預金や外貨MMFなどの安定資産への投資ほどリスクが高くなるので、くれぐれもご注意を。

簡単に言えば、為替の変動リスクは、安定資産の投資リターンでは、
吸収しきれないと考えたら分かりやすいと思います。

回答専門家

岩川 昌樹
岩川 昌樹
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

お客さんごとに異なるライフスタイルやリスク許容度に応じて、オーダーメイドの資産形成サービスを提供しております。資産形成を始めてみたいが、何から手を付けたら良いか解からないという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

海外債券ファンドとMMF

マネー 投資相談 2008/06/28 20:09

金融資産のうち、現金保有部分について、円、ドル、ユーロ、豪ドル、英ポンド、NZドル、カナダドルの外貨MMFで分けたほうが分散していいのかなと思いましたが、ふと、外貨MMFも債券で運用しているので… [続きを読む]

バングラキッズさん (東京都/43歳/男性)

このQ&Aの回答

リスクが異なります 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/29 07:25
手数料・リスクヘッジなど 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2008/06/28 22:16
外国債券のインデックスファンドと外貨MMFの比較 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/06/29 00:35
格付けと期間が違います 恩田 雅之(ファイナンシャルプランナー) 2008/07/02 16:22

このQ&Aに類似したQ&A

お金の分散保全と移転方法 qwer789さん  2012-03-10 13:59 回答2件
証券会社から投信の買い替えをすすめられています。 あかねakaneさん  2011-03-01 14:26 回答2件
投資信託 おコメさん  2010-02-08 13:15 回答4件
外貨シフトのアドバイス こずちさん  2008-03-18 03:59 回答4件
確定拠出年金 47歳 配分について ちゃっちゅーさん  2017-04-05 21:36 回答2件