ソフトウェアにも寿命があることを前提に選択すべき - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ITコンサルティング

ソフトウェアにも寿命があることを前提に選択すべき

2008/06/26 16:59

弊社でもASPサービスを提供しておりますので、提供している立場からお答えさせていただきます。

**Google の脅威
Webツールの有料ASP事業者にとっての一番の脅威はGoogleが無料のASPサービスを始めることです。
ASPサービスは市場の成長を見て、利用者の需要をある程度予想し、業界動向を見ながらサービスを提供していくと感じています。ところがGoogleが無料サービスを提供すると一番大きな供給者となるため、市場のバランスがおかしくなります。ASP提供業者はGoogleの無料サービスに脅えながらサービス提供している状況です。自社の使っているASPと同じサービスを提供するGoogleの動向は常に把握しておきましょう。


**無料がいいか、有料がいいか?
無料、有料の一番の違いはサポートだと思います。単純に機能を利用するだけなら無料ツールでもも有料ツールでも変わりませんが、自社に合った使い方までは有料保守サービスでないと提供してもらうことはできません。


**ソフトウェアにも寿命がある
無料サービスが有料化されたり、サービスがなくなったりするとこは無料サービスに限ったことではありません。有料サービスも値上がりしたり、サービスがなくなる可能性は大いにあります。弊社も無料ASP(ねこすけLPO)を提供しておりますが、いつまで続けるかと質問された場合、市場に似たサービスが多数あり、自社運営していてもメリットがないと結論付けられたときと考えております。無責任な状態にならないようにオープンソースで無料ASPのソースもオープンソースとして公開しております。ソフトウェアやサービスも製品と同じでライフサイクルがあります。そのことを意識しましょう。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

フリーのASPツールはどこまで導入してよいか

法人・ビジネス ITコンサルティング 2008/06/26 11:52

これまで有料で購入していたWebツールの多くが、次々とフリーで提供されるようになってきていますが、こういったツールにどこまで頼ってよいのか図りかねています。アクセス解析、Blog、CM… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

使えれば問題ないでしょう 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/26 17:53
要望を満たせるサービスなのかどうか 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/27 08:05
短期的に使用するのは良いと思います 岸澤 秀憲(Webプロデューサー) 2008/06/27 15:40
必要ならば積極的に導入を検討 運営 事務局(オペレーター) 2008/07/01 22:25
有料でも十分なサポートがあるとは限りません 岡本 興一(ITコンサルタント) 2008/06/26 22:04
サポート体制が判断基準のひとつになると思います 伊藤 章裕(システムエンジニア) 2008/06/30 17:38

このQ&Aに類似したQ&A

非常時を想定して、Webサイトの管理を分散させたい 専門家プロファイルさん  2009-02-12 19:21 回答6件
サーバーのアクセスログを完全に取得をする手段は? 専門家プロファイルさん  2008-06-12 15:13 回答2件
ASPと自社開発、どちらがよいか? 専門家プロファイルさん  2007-12-13 18:10 回答11件
ERPの中小企業への導入は効果的か 専門家プロファイルさん  2007-10-25 18:40 回答6件
沈黙する社内SNSを活性化させる方法は? 専門家プロファイルさん  2009-04-16 14:58 回答8件