相続時清算課税制度の要件です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

相続時清算課税制度の要件です

2008/06/22 16:49

シモシン 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

弟様の逝去、ご愁傷様です。

相続時清算課税制度とは

生前贈与を受ける受贈者の選択により、贈与時に贈与財産に対する贈与税を支払い、相続が発生した時に、受けた贈与財産と相続財産とを合計した価額を基に計算した相続税額から、既に支払った贈与税を控除した額を払うものです。
この制度には非課税枠として2,500万円が設定されています。

この制度を選択できる要件は
その年の1月1日現在で65歳以上の親が、同時点で20歳以上の子である推定相続人に贈与することが必要です。また、両親夫々から受贈することが出来ます。

適用の手続きは
最初の贈与があった年の翌年2月1日から3月15日までに受贈者が所轄税務所長に贈与税申告書に添付して届け出ることとされています。

詳しくは国税庁の下記URLでご確認ください
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1504-1/01.htm

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

弟が亡くなりました。

人生・ライフスタイル 遺産相続 2008/06/22 16:05

先日、実弟が亡くなり、その際の生命保険金が4000万円、両親に支払われる事になりました。両親からは、4000万円のうち、1000万円を私に贈与すると言われておりますが、その際に贈与税などの税金が掛かるのではな… [続きを読む]

シモシンさん (大阪府/42歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

夫婦間の口座移動に贈与税がかかるの? smile31さん  2015-03-29 02:44 回答1件
亡夫の保険金の受取人が義父母の場合 hira3632さん  2013-01-14 01:14 回答3件
相続時精算課税について kentyさん  2009-11-24 13:49 回答1件
相続放棄した場合の、生命保険金について ぽよよんさん  2009-10-16 00:07 回答1件